子宮頸がんや乳がんは、
早期発見ができるからこそ検診が大事

 

私は、講演などでよく子宮頸がんや乳がんのお話をしますが、それには大きな理由があります。
男性の場合、がんは、20〜40代の働き盛りのときによく起こる病気ではありません。
でも、女性においては、キャリアを積み、妊娠・出産というライフイベントを迎える20〜40代でも、子宮頸がんや乳がんが起こり得ます。 

 


子宮頸がんや乳がんは早い年代から増え始めるので注意を


そもそもがんは、年齢が高い人に多い病気です。
なぜならがんは、細胞が毎日新しく遺伝子を複製する過程で、同じものを作れずミスコピーが起こったときに発症するので、1000回コピーをした人より、1万回コピーをした人のほうが可能性が高くなるからです。

そのため、若い年代にはがんはそう多くないはずなのですが、女性は、子宮頸がんは20代から、乳がんは30代から発症が増え始め、命を落とす場合もあります。
ですから、みなさんに早い年代から注意してほしいので、子宮頸がんや乳がんの お話をよくするのです。 

男性は、20〜40代からだんだん生活習慣病を発症しやすくなっていきますが、女性はエストロゲンの分泌がある間はその心配はあまりありません。
その代わりに心配していただきたいのが子宮頸がんや、乳がんなのです。

がんは、命を落とすリスクがあるので怖いイメージがあると思います。
でも今の時代はすべてのがんの平均で、5年生存率が60%を超えています。

膵臓がん、肝臓がん、卵巣がんなどは、見つかったときには進行していることが多いので、予後が悪いことも多いですが、子宮頸がんや乳がんのように早期に見つけられるがんは、予後が悪くなく、完治する場合も多いです。
だからこそ、早く見つけられるがんは早く見つけましょうということを、働く世代の女性に認識していただければと思います。

 
 
  • 1
  • 2