ミモレ読者の皆さま、こんにちは。
美髪に燃えていたわたしですが、日本に到着した瞬間から、髪、うねりまくり! 湿度が高過ぎて、クセの強い髪が本領発揮、どうにもならなくなりました(涙)。
さらに暑過ぎて、お風呂上がり、髪乾かしてるそばから汗が……。もう無理、限界だ。
いつもの美容院へ電話し、2年ぶりに"縮毛矯正"してきました。やっぱりいいですね!

縮毛矯正のメリット
髪が艶々。乾かす時間の時短。ドライヤーからヘアアイロン、軽く30分近くかかっていたのが5分で乾く! もちろん、髪を切って短くなったのもありまが、とにかく楽ちん。今は、ブロー要らずで、ヘアアイロンも使わず。
縮毛矯正のデメリット
施術時間が長い。値段がまぁまぁする。施術後、薬剤の匂いが少しする。
でも、トータルして素晴らしく楽でいいです。やっぱりお金と時間をかけてでも、やる意味あるなぁと思いました。2年ぶりの縮毛矯正に感激中〜。

通っている美容院は、表参道でオープンし、青山の骨董通りへ引っ越し、かなりお洒落な美容院へ。そして今は特に洒落てはいません(笑)。
常連さんと、常連さんの紹介でやって来るお客さんばかり。わたしが施術中、85歳の上品な女性が、シルバーヘアにちょっとパープルを入れていて、とっても素敵でした。
わたし以外にも、10年以上通っているお客さんはザラ。海外から来てるお客さんも。
ボスニアから帰って行ってた時は、わたしが一番遠い客かと期待していたら、地球の反対側ブラジルから来てる人が居て、残念ながら、負けました(笑)。
20歳から通っているので、気づけば28年のお付き合い。ここまでの長さになって来ると、もはや身内ですね。
28年目にして初のツーショット(笑)! わたしの二の腕太くてダメ。このポーズ偉そうだよな。スタッフと3人で笑っちゃってるの図。我ながら楽しそう〜。

縮毛矯正って、かなり美容師さんの腕によるところが大きい。一回、他の美容院に旅に出たら、毛量多いので、若い美容師さん、明らかに途中から嫌になってる……。根気と技術がいるんですよね。
美容院迷子の方や、縮毛矯正にご興味がある方、よろしかったらどうぞ〜。カットも早くて、上手です。
住所: 東京都渋谷区神宮前3-2-17-1F
電話: 03-6721-1195 0120-165-515
http;//www.bluebeat.jp
毎週 月曜日・火曜日 定休日
10:00~17:00 電話にて受付
それではまた、日曜日にお会いできたら嬉しいです♪ 良い一日を!
〜髪関連記事〜
『アラフィフからの出直し美髪道 〜艶&まとまりが復活した髪の洗い方〜』
日本で買い足したヘアケア製品
Comment