みなさん、こんにちは。いかがお過ごしですか。
私は珍しくお出かけした余韻に浸っています。疲れてたくさん寝たいのに、興奮して早起きしてしまいます。そのうち反動が来るぞ……。

ミモレ編集室出身ブロガーの小黒悠さんから「会いませんか」と連絡が来たのが春。
それが秋に持ち越され、先日、ついに実現しました!

じゃじゃーん。青空の祝福を受けつつ、満を持して悠さん登場。
もうひと方、ミモレ編集室の卒業生さんともご一緒しました。

編集室でさんざんやりとりをしているし、Zoomのイベントでご一緒して早や幾星霜な方たちなので、「はじめまして」の挨拶に違和感が。いや、初代おしゃれ番長さん(卒業生さん)とはそんなに話したことがなかったわ。なのに緊張感ゼロで、お互いしゃべる、しゃべる。
たいがいの人と会話が楽しめるのって、図太くなった中年以降のいいところですね。

軽々しくは話せないことまで訊いたり、訊かれたり、聞いてもらったり、教えてもらったり。
シスターフッドあふれる編集室ならでは。

さんざんしゃべり散らした後は、古い建築好きな悠さんのリクエストで、淀屋橋~北浜周辺をビル巡り。狭いエリアに20件ほども古い建物があるので、要領よく周るのが大変。
全部は見切れなかったけれど、10件以上は見た! 初代おしゃれ番長、名ガイドです!
私の一番のお気に入りはですね、生駒ビルヂング。

でも、どの建物もとっっっっても綺麗で、「甲乙つけがたい」ってこういう気持ちかと。
夕方には現在のおしゃれ番長さん@ミモレ編集室が合流して、これまた初対面なのに、初対面じゃない不思議なご挨拶。
私は一足先に失礼して、みなさん夜の部に突入していかれました。
夜はまた他のメンバー・卒業生さんが参加された模様。嶌村奈帆子さんとニアミスでした。
久しぶりに大勢(って4人だけど)で集まって楽しかった!
実は、この楽しさは翌日も続きまして……。それはまた次回。

ではまた水曜日に!
≪ アルバムの写真の説明 ≫ ①大阪府立中之島図書館 ②中之島図書館のドーム ③大阪市中央公会堂 ④こども本の森 中之島 ⑤難波橋 ⑥大阪取引所前の五代友厚像 上着の裾がはためく後ろ姿。 ⑦大阪取引所 ⑧大阪取引所の中 ⑨高麗橋野村ビルディング ⑩三井住友銀行大阪中央支店 ⑪旧小西家住宅史料館 ⑫生駒ビルヂング ⑬伏見ビル(右)と青山ビル(左、ツタの生えている方)⑭芝川ビル
Comment