いってこい 


意味は……
・プラスマイナスゼロのこと。

辞書に載っている意味は……
①いって こい【行って来い・往って来い】
取引などで支出相当分の収入があって差引が変わらないこと。
②歌舞伎の舞台で、大道具がある場面から別の場面に替わり、また元の場面に戻ること。回り舞台を使用することが多い。(三省堂『大辞林第四版』より)

「いってこい」はさまざまな業界で使われているビジネス用語ですが、特に証券業界で使われることが多く、大和証券のサイトにも金融・証券用語として解説が載っています。

 

【何だコレ!?ビジネス用語】この意味分かりますか?
▼右にスワイプしてください▼


構成・文/大平麻耶子 

A社の契約は取れたが、B社は白紙になったのでいってこいだな【何だコレ!?ビジネス用語】_img1
 

前回記事「話し合いも行き詰ってきたし、いっそのことガラガラポンするか!【何だコレ!?ビジネス用語】」>>

 
  • 1
  • 2