ポッドキャスト『キャリコン編集長通信 – 仕事と人生の話をゆるゆると - powered by mi-mollet』は、キャリアコンサルタントの資格をもつ「mi-mollet(ミモレ)」編集長・川良咲子が、「職業キャリア」だけじゃない「ライフキャリア」について、誰にでもわかりやすくのんびりお伝えしていく番組です。
第16回も『大人の「非認知能力」を鍛える25の質問』の著者であるボーク重子さんにお話を伺いました。テーマは「応援される自分になる」です。
前回記事
小さな成功を積み重ねて、失敗体質から成功体質へ~ボーク重子さん【キャリコン編集長通信ポッドキャスト】>>
キャリコン編集長通信は、下記のリスニングサービスよりお聴きいただけます。番組をフォローして聴いていただけると嬉しいです。
Spotify
Apple Podcasts
Amazon Music
ボーク重子さんは、米国でアジア現代アートのギャラリーを成功させた後、現在はライフコーチとして活躍していらっしゃいます。
■ボーク重子 Shigeko Bork
BYBSコーチング代表、 ICF会員ライフコーチ。福島県生まれ。30歳目前に単独渡英し、美術系の大学院サザビーズ・インスティテュート・オブ・アートに入学、現代美術史の修士号を取得する。1998年に渡米、結婚し娘を出産する。非認知能力育児に出会い、研究・調査・実践を重ね、自身の育児に活用。娘・スカイが18歳のときに「全米最優秀女子高生」に選ばれる。子育てと同時に自身のライフワークであるアート業界のキャリアも構築、2004年にはアジア現代アートギャラリーをオープン。2006年、アートを通じての社会貢献を評価され「ワシントンの美しい25人」に選ばれた。現在は、「非認知能力育成のパイオニア」として知られ、140名のBYBS非認知能力育児コーチを抱えるコーチング会社の代表を務め、全米・日本各地で子育てや自分育てに関するコーチングを展開中。著書は『世界最高の子育て』(ダイヤモンド社)など。2023年、全国にある「学研教室」のフランチャイズオーナー向けに「非認知能力」プログラムを制作・監修。
今回は、重子さんが重視する非認知能力、「自己肯定感」「自分軸」「成功体質」「主体性」「オープンマインド」「共感力」「偶然力」の7つの武器のうち「共感力」についてお話しいただきました。
重子さんの言う「共感力」とは、巻き込む力を育み「応援される自分」を作るということを意味します。
「今のキャリアって、自分1人で築いていくのってもうほぼ不可能。昔は年功序列や終身雇用という従来型の成功のレールがあったので、そこに乗っかってればあとは勝手に運んでくれたわけですよね。資格を取ったら一生安泰とか。でも、今は変化が大きい時代なので、情報をくれる人、支えてくれる人、人や仕事を紹介してくれる人などいろんな応援が必要なんです」(重子さん)
では「応援される自分」になるにはどうしたらいいか。その答えは、とてもシンプルですが、非常に納得いくものでした。詳しくはぜひポッドキャストをお聴きになってください!
次回は、リスナーの皆さんから頂いたお仕事の悩みに答えていきたいと思います。お楽しみに。
ポッドキャスト『キャリコン編集長通信 – 仕事と人生の話をゆるゆると - powered by mi-mollet』は、毎週金曜日AM5:00に配信します。上記リスニングサービスで、番組をフォローしてお聴きいただけたら嬉しいです。メッセージやご質問、ご要望もお待ちしております。
Comment