「憮然」は怒っていない。正しい意味は「失望してぼんやりしている様子」のこと

「憮然(ぶぜん)とした態度」とは、怒ってる?怒ってない?【間違って使われやすい日本語】_img1
 

「憮然」の意味は、
①失望してぼんやりするさま。失望や不満でむなしくやりきれない思いでいるさま。
②あやしみ驚くさま。

(広辞苑 第七版/岩波書店 より引用)

①自分の力に余ることだから、不満ながらどうしようもないよいう表情を見せる様子だ。
②意外な出来事で、ぼんやりする様子だ。

(新明解国語辞典 第八版/三省堂 より引用)

 

「憮然」を「腹を立てている様子」として使っていた人は56.7%!

本来の意味とされる「失望してぼんやりとしている様子」だとちゃんと理解していた人はたった28.1%。本来の意味とは違う「腹を立てている様子」の方が断然多い結果でした。