いつも使っているはずの日本語なのに、勘違いして意味を捉えていて、恥ずかしい思いをしたことはありませんか? この連載では、そんな間違って使われやすい日本語を紹介していきます。

関連記事
【間違って使われやすい日本語連載】「憮然(ぶぜん)とした態度」とは、怒ってる?怒ってない?>>

 


今回は、誤って使われてしまうことが多い「御の字」について。正しい意味は分かりますか?

「この仕事で日給1万円なら御の字だ」金額に一応納得してる?それとも、大喜びしてる?【間違って使われやすい日本語】_img0
 


次ページ▶︎ 正しい意味はこちら!

【日本語クイズ】正しい意味が分かりますか?
▼右にスワイプしてください▼