義母と同居して42年。なんでもいい合える関係が理想です
29歳で同居を始めて42年。97歳の義母はなんでも自分でこなし、生活のほとんどは自立しています。
私がお手伝いできることといえば、食事や入浴の見守り、通院や往診のつき添いくらい。部屋の掃除もお掃除テープを使って、自分でしています。義母の年齢を知る周囲から「大変ね」といわれるたびに、気恥ずかしくなります。
ユーチューブをご覧になった方に「どうすればあんなにやさしくできるのですか?」といわれることがありますが、辛く当たって反省することもあるのです。
たとえば昨年7月、私がめまいで倒れたときのこと。義母がりんごを持って、寝室がある上階に上がってきました。その頃義母は足の怪我を抱え、歩くのがやっと。私は義母に何かあったら大変だと思い、怒ってしまったのです。
その動画を撮影するうちに気持ちが落ち着いて、「どうしてあんなことをいったんだろう」と後悔しました。動画の撮影が冷静になるいい機会になっているのですね。そんな気持ちで作業をしているから、人目にはやさしく映るのかもしれません。だから、何かに書き出すなどしてひと呼吸おけば、気持ちが収まるような気がします。
ひどい喧嘩をしたときは、寝室に向かう階段の一歩目でつぶやきます、心のなかで。「おばあちゃん、ごめん」「私、怒ってしまったわ」って。すぐに謝ればいいんでしょうけど、それができないのも人間。
翌朝キッチンに下りていくと、「昨日はいいすぎたわ〜」と義母。私のつぶやきが聞こえていたのかな? とドキッとします。私は「なんのことー?」ととぼけて返す。照れがあるのですね。お互い、ずっとこのままではいられないのはわかっているので、すっと収まります。
自立心が強い義母は「私に迷惑をかけられない」という気持ちがあり、愚痴もあまりこぼしません。でも私は、なんでもいってほしい。甘えてもらいたいと。実母を早くに亡くした私は、そんなふうに思っています。
Comment