7人に1人いる「境界知能」とは?
みなさんは「境界知能」という言葉を聞いたことはありますか? 境界知能とは、知的障害ではないけれど、知能指数(I Q)が一般より低い70~84に位置する人のことをいいます。境界知能にあたる人は全体の約14%、35人クラスだと約5人いるとされています。平均よりIQが低いため日常生活で様々な困難が伴うけれど、知的障害ではないため必要な支援が受けられない。そのため社会に適応出来ず、生きづらさを抱える人がいるのだといいます。
大ベストセラーとなった『ケーキの切れない非行少年たち』(新潮社)の著者である宮口幸治氏が、境界知能の子ども達の特徴と、対応策を書いた『マンガでわかる境界知能とグレーゾーンの子どもたち』(扶桑社)という本があります。この本は漫画で、教師の視点から、境界知能や何かしらの課題があるけれど、はっきりした原因や状態がわかりにくい“グレーゾーンの子どもたち”の事例が描かれています。
例えば、ちょっとしたことで機嫌を損ね、その後、全然機嫌が戻らない子。自信がなく、周りの言動を全てマイナスに捉え、自分が馬鹿にされていると感じてしまう子。しょっちゅう忘れ物をして、どれだけ注意しても改善されない子。空気を読んだり、人の気持ちを想像することが難しい子……。
こういった子どもたち、みなさんも子どもの頃、クラスにひとりはいたのではないでしょうか。こういった子どもたちが全員境界知能であったり、なんらかの障害を抱えているというわけではないと思います。ただ、何かしらの発達の問題を抱えている可能性があるのです。
Comment