神崎恵の新刊を担当した大森(ミモレ前編集長・49歳)が、美容が苦手な方に書籍の中から、簡単にすぐ実践できて効果抜群のテクニックを厳選して紹介します。

「ベースメイク=ファンデーション」と思いがちですが、それは間違い。「ファンデーションを塗るなら、その前のスキンケアと下地はマスト」と神崎さん。そうやって手間をかければ長時間キレイな状態が続き、化粧直しも簡単に。もちろん、朝は時間がないからファンデーションは塗らない、という選択をしたっていい。どうやったら機嫌よく過ごせるかは人それぞれ。気持ちに合ったメイクが選べるようなれば、「ねばならない」が減るのでかなり楽になるはずです。

ベースメイクの考え方は
揚げ物のレシピと一緒

神崎恵、曰く「ベースメイクと揚げ物のコツは一緒」これでもう迷わない下地・ファンデの悩み【美容が苦手な人に贈る垢抜けのコツ②】_img0
 

「ファンデーションだけ塗ればベースメイクはOK」と考えてしまいがちですが、スキンケアと下地は、仕上がりの美しさだけでなく、ファンデーションのつき、持ちをアップさせるために必要です。
ファンデーションは粉体を肌にのせるもの。たとえるなら揚げ物におけるパン粉のようなものです。素材にいきなりパン粉をつけ揚げ油に入れても、衣ははがれてしまいます。より美しく仕上げるためにも、ファンデーションを塗るならスキンケアと下地はマスト、と覚えておきましょう。

 


スキンケア直後にベースメイクをする

神崎恵、曰く「ベースメイクと揚げ物のコツは一緒」これでもう迷わない下地・ファンデの悩み【美容が苦手な人に贈る垢抜けのコツ②】_img1
 

テカるからとスキンケアを省くのはNG(逆に乾燥くずれ、テカりくずれをしやすくなる)。保湿をし、日焼け止めまで塗ったら、そのうるおいが乾く前に下地を塗り始め、ベースメイクまで済ませましょう。ベースメイクの密着度が高まり、厚塗りになることもなく、より肌と一体化する美しい仕上がりが実現します。

@megumi_kanzaki #skincare #beauty #asmr ♬ オリジナル楽曲 - megumi_kanzaki - 神崎 恵 megumi_kanzaki



「塗った気がしない」と「塗りすぎ」。
2大悩みが起こる理由


「メイク感が出ない」人のほとんどは、下地を塗っていない、使う量が足りていない、ツールや指に色を持っていかれている可能性が高い。
一方、「厚塗り」になりがちな人は、つけすぎ、なじませていない、ぼかしていない場合がほとんど。「メイクをするからには変わらなければ」と各パーツごとに完璧に仕上げようとし、それらが重なることで最終的に「やりすぎ」になっている場合も考えられます。

神崎恵、曰く「ベースメイクと揚げ物のコツは一緒」これでもう迷わない下地・ファンデの悩み【美容が苦手な人に贈る垢抜けのコツ②】_img2
 

<新刊紹介>
 通常版 
通常版『一生ものの美容の基礎知識 美容の教科書』
1980円/講談社

美容初心者はもちろん、美容は面倒くさいと思っているすべての人へ。「やったほうがいいこと」ではなく、「やらなくてもいいこと」に着目。年齢、性別を問わず使える120の普遍的な考え方をイラストで、とことんシンプルに、分かりやすく解説。

神崎恵、曰く「ベースメイクと揚げ物のコツは一緒」これでもう迷わない下地・ファンデの悩み【美容が苦手な人に贈る垢抜けのコツ②】_img3
 

 特別版 
特別版『一生ものの美容の基礎知識 美容の教科書』
2640円/講談社

通常版(カバー違いで本体内容は同一)+34Pの小冊子付き(書下ろしエッセイ&撮り下ろしカットの他、アイテムはすべて本体と連動した内容で、より具体的に活用可能な美容初心者のために自身がセレクトしたアイテムカタログ)

イラスト/篠塚朋子
取材・文/大森葉子(VOCE編集部)
 

神崎恵、曰く「ベースメイクと揚げ物のコツは一緒」これでもう迷わない下地・ファンデの悩み【美容が苦手な人に贈る垢抜けのコツ②】_img4
 

第1回「「神崎恵的なるものが苦手な方のために」担当編集者が語る当代きっての美容家の正体」>>

第2回「神崎恵が「疲れて見えない」をメイクの目的に掲げるのはなぜ?【美容が苦手な人に贈る垢抜けのコツ①】」>>

 
  • 1
  • 2