日常にこそきらめきを見出す。俳優・坂口涼太郎さんが、日々のあれこれを綴るエッセイ連載です。今回のエッセイは「悲ロ活のすすめ〈前編〉」です。一風変わったお涼さんの習慣、あなたも始めてみませんか?

「今週会話したのはスーパーで『袋、大丈夫です』と言ったのが最後やな」そんなとき実行する私の秘策【坂口涼太郎エッセイ】_img0
 

私には気分転換したいときにする秘密の活動があります。

あー、なんか最近つまんないなあ、おもろいことないなあ、なんだか毎日が金太郎飴ぐらいおんなじで無感動、最近いつ笑ったっけ泣いたっけ、誰かと話したっけ、ていうかこの数日声すら出してなくない? たぶん、3日前に観たドラマの最終回がそれまでいくつもの謎を盛大に盛り上げるだけ盛り上げておいて結局夢オチだったときにテレビに向かって「なんやねんそれ」とひとりで呟いたのが最後やな。あ、人間に向かって言葉を発したのは1週間前にスーパーで「袋大丈夫です」と言ったのが最後やな。

 


そんな感じでなんだかここいらで自分の人生という脚本においてドラマティックな展開がほしい、このまま何も起きないと視聴率はだだ下がり、スタッフの士気もだだ下がり、演じていても退屈、何も起こらない日常を切り取った系の映画だとしても主人公はずっと寝ていて、起きたと思ったら部屋でじっとしてテレビを見ているだけ。同じ表情で同じ移動を繰り返し、あまりにも面白みを見つけられなすぎて映画.comのレビューでいかに面白くなかったかということをわざわざ2万字ぐらいかけてこんこんと酷評されそう。それか、「☆☆☆☆☆0.0 は?」の1文字で片付けられそう。ていうかその前にどの映画館も上映権なんて買ってくれないこと間違いなし。

そんな、日常にサムシングドラマティックが欲しいなあ、必要だなあと思ったとき、私は決まって悲劇のヒロイン"悲ロイン"となり「悲ロイン活動」略して「悲ロ活」を実行する。

 
  • 1
  • 2