重ね着などをしなくなり、洋服で体型カバーをするのが難しくなってくる今の時期。それでもより体をきれいに、すっきりと見せるには、どのようにすればよいのでしょうか? スタイリスト渡辺智佳さんのアイデアを教わります。


関連記事
プチプラで買うと失敗する「安っぽく見えやすい」アイテム、ランキング3>>

 


重ね着ができない季節は、細かいテクニックよりも、アイテム選びが重要!


「秋冬ならレイヤードのテクニックなどで着痩せして見せることができますが、薄着の季節はそれができないため、いつも以上にアイテム選びがとても重要になります。体がきれいに見えるアイテムを取り入れたうえで、全体のバランスを考えるのが正攻法です。全体を覆いすぎず、露出もしすぎず、“一部分を出して抜け感をつくりつつ、見せたくない場所は隠す”ことも意識するとうまくいきます。では、おすすめの3つのアイテムを使ったコーディネートアプローチを紹介していきます」
 

方法① 「ペプラムトップス」で、袖や腰回りをおしゃれに隠す

春夏の薄着の季節に「着痩せ」するには?大人におすすめの方法をスタイリストが解説_img0
ブラウス¥19910/23区(オンワード樫山) パンツ¥24200/ADAWAS(ショールーム セッション) ピアス¥25850/ココシュニック オンキッチュ(ココシュニック) ネックレス¥41800/IRIS47(フーブス) バッグ¥22000/L'Avenir(ドレステリア 渋谷スクランブルスクエア店)

「ペプラムシルエットで腰回りをカバーし、ボリュームスリーブで腕をカバーできる便利なトップス。ペプラムの切り替え位置が本来のウエスト位置よりも高いので、脚長効果もあります。また、このブラウスの場合、縦ストライプの織りのある柄があるので、さらにすっきり感を後押ししてくれます」

春夏の薄着の季節に「着痩せ」するには?大人におすすめの方法をスタイリストが解説_img1
ブラウス¥19910/23区(オンワード樫山) パンツ¥24200/ADAWAS(ショールーム セッション) ピアス¥25850/ココシュニック オンキッチュ(ココシュニック) ネックレス¥41800/IRIS47(フーブス) バッグ¥22000/L'Avenir(ドレステリア 渋谷スクランブルスクエア店) 靴¥22000/ダイアナ(ダイアナ 銀座本店)

「トップスに適度なボリュームがあるので、つい細身のパンツを合わせてしまいそうですが、そうすると上下で緩急がつきすぎてしまい、下半身が目立ってしまいます。大人世代は、ボトムにもセミワイドパンツくらい程よくゆとりがあるものを合わせるのがおすすめです」