みなさま、こんにちは。
ホワイトハウスの社内ルールで、技術者として昇格するため、最終テストを行うのですが、つい先日もカラーアシスタントがカラーリストになるためのソレがあり、全店舗のスタッフ全員が集まりました。

dholicで購入したワンピースニットとカーディガンのアンサンブル、サンダルはマルニ。
女性がメイクをする上で、頬紅の色、アイシャドーの色、リップの色で お顔の美しさが2割り増し?イヤ3割?!イヤイヤ!時によっては別人!!に仕上がるほど、「似合う」をメイクをするための色選び、そしてその色をどんな具合にメイクするか?ってとても重要なことですよね、それと同じようにヘアカラーリングの色選びって大切なんですよ。

ヘアカラーリストは1人ひとりが持つパーソナルカラーをベースに、色味とツヤのバランスを的確にコントロールし、本来の魅力に調和する髪色を提案できるよう 勉強と技術レッスンを重ねています。
カラーリングの薬剤も日進月歩です。ヘアカラーのご相談は、お近くのサロンのカラーリストに!
寺谷真由美でした。
instagramも覗いてみてください♡
Comment
コメント