夏は人気のあまり品薄になることも…!

【常温OK!ギフトにぴったり】「日本に生まれて良かった…!」目で涼む風流和菓子をフードジャーナリストが厳選_img0
【石川】和菓子村上 能登塩サイダーわり氷¥216

明治44年創業の「和菓子村上」を代表するお菓子が、この“わり氷”。“わり氷”とは奥能登のきれいな海水で作られる、ほのかな甘みもある能登塩とサイダーを合わせて作った琥珀糖。味も見た目も涼やかで、夏場は品薄になるほどなんだとか。お値段もプチプラなせいでしょうか、私も「銀座三越」の地下にある、全国の銘菓が集まる「菓遊庵」で見つけたのですが、次々と皆さん、買っていき、あっという間に並んでいた分はなくなってしまいました。

 


“みつ豆”が、かわいらしい“羹(あつもの)”に

【常温OK!ギフトにぴったり】「日本に生まれて良かった…!」目で涼む風流和菓子をフードジャーナリストが厳選_img1
【京都】俵屋吉富 みつ豆羹¥270

“みつ豆”が、コンパクトに羹(あつもの。羊羹やういろうなど、細長い棒状の和菓子の総称)になったお菓子。中はみかんに黄桃、さくらんぼ、赤えんどう豆が入っていて、まさに“みつ豆”! 大きさは手のひらサイズなので、2~3口で食べられるのもいいところ。冷やして食べると最高です。


ここにしかない貴重な干菓子に夏バージョンが!

【常温OK!ギフトにぴったり】「日本に生まれて良かった…!」目で涼む風流和菓子をフードジャーナリストが厳選_img2
【富山】薄氷本舗 五郎丸屋 季節の薄氷「ラムネ」(10枚入)¥1404

1752年創業の老舗和菓子店「薄氷本舗 五郎丸屋」。看板商品である「薄氷」は、5代目五郎丸屋八左衛門の手によって誕生した干菓子。薄くのばしたもち米の生地に、和三盆をはけ塗りしたお菓子です。

現在は、季節ごとにさまざまな形の「薄氷」が販売されています。夏は、写真のラムネ瓶のほか、浴衣もあります。

とても繊細なお菓子なため、箱の中は綿で大切に保護されているほど。口に含むとすっと溶け、ほのかにお米のいい香りが鼻を抜けていく、他では食べられないお菓子です。


大正時代からある変わらぬお菓子

【常温OK!ギフトにぴったり】「日本に生まれて良かった…!」目で涼む風流和菓子をフードジャーナリストが厳選_img3
【山口】光圀本店 夏蜜柑丸漬¥1458

幕末に創業した、山口県萩市の「光圀本店」。看板商品は、萩の特産品である「夏蜜柑(なつみかん)」 に、羊羹が詰められた「夏蜜柑丸漬」。

【常温OK!ギフトにぴったり】「日本に生まれて良かった…!」目で涼む風流和菓子をフードジャーナリストが厳選_img4
 

5日間、じっくり時間をかけて作られる「夏蜜柑丸漬」は見た目もインパクト大! 夏蜜柑のほろ苦さと、甘すぎない羊羹のバランスが絶妙で、お茶のみならず、お酒(ウィスキーや赤ワインなど)も合う和菓子です。ちなみに「光圀本店」の「夏みかんマーマレード」も絶品! カリッと焼いた薄切りトーストにバター、「夏みかんマーマレード」の順でのせてみてください。そのおいしさにびっくりすると思います。

四季を大切にしてきた日本ならではの趣がある和菓子。ぜひ“目”からも楽しみ、涼んでくださいね。


構成/佐野倫子
 


前回記事「「ラコステ」初!原宿ストア併設カフェがあまりにかわいすぎる...!SNSで話題のスイーツを食のプロがレポ」はこちら>>

【常温OK!ギフトにぴったり】「日本に生まれて良かった…!」目で涼む風流和菓子をフードジャーナリストが厳選_img5
 
【常温OK!ギフトにぴったり】「日本に生まれて良かった…!」目で涼む風流和菓子をフードジャーナリストが厳選_img6
 
【常温OK!ギフトにぴったり】「日本に生まれて良かった…!」目で涼む風流和菓子をフードジャーナリストが厳選_img7
 
【常温OK!ギフトにぴったり】「日本に生まれて良かった…!」目で涼む風流和菓子をフードジャーナリストが厳選_img8