「コーピングリスト」ってご存じですか? 私も先日、初めて知ったのですが、「コーピング」とは英語で表記すると“対処する”という意味を持つ「coping」。
つまり「コーピングリスト」とは、自分だけのストレス対処法をリスト化したもののこと。ストレスを感じたときに「コーピングリスト」から今の気分にぴったりの対処法を選び、実践することでストレスを自分で管理したり、軽減したりすることができると言われています。簡単に言うと、自分をゴキゲンにするリストのことですね!
「コーピングリスト」は事前に作っておくことがポイント
「コーピングリスト」はストレスを感じてから作成していては遅いので、事前に作っておくことが大切。私の場合ですが「これから作成するぞ!」というよりは、普段から思いついたときに「コーピングリスト」専用のノートにどんどん書き込むようにしています。
そして「あ~、イライラする!」というときや「やる気が全然起こらない」というときに“コーピングリスト・ノート”を見返し、その時の気分にぴったりな“コーピング”を選び、実践しています。
「コーピングリスト」にルールはありません。ストレス発散、気晴らしになることならなんでもOK!
例えば、
・犬と触れ合う
・好きな香りの入浴剤を入れて、キャンドルの灯りだけで入浴する
・読書
・ラジオ体操をする
・ガス台を徹底的に掃除する
・東方神起の曲を聴きながらストレッチをする。
・アニメを見る(今は「スパイファミリー」と「推しの子」)
このあたりは“すぐにできるコーピング”なので、頻繁に実践しています。
まずは身近な“コーピング・フード”から
食べることが好きなので、自然と「コーピングリスト」もお気に入りの食べ物や飲み物であふれています(笑)。「おいしい!」と感じることって、気分を上げてくれますものね。
気分を上げてくれる食べ物はさまざまありますが、まず重宝するのが、スーパーやコンビニで買える“身近なコーピング・フード”。そのときどきで多少入れ替わりがあるのですが、最近は、「ランチパイ」のクラムチャウダー味と「ひとりじめスイーツ」シリーズのりんごとラムレーズンのチョコ、「DOLE」の果汁が50%も使われたアップルティーが身近な”コーピング・フード”の代表格。あ~、「セブンイレブン」の「アメリカンドッグ」も、長年気分をアゲてくれる食べ物です(笑)。
Comment