みなさま、こんにちは。
暑い夏に、暑い鉄板焼き!
今日は関西人のソウルフード、、お好み焼きのお話を。

水で溶いた小麦粉にキャベツや卵...を加えて焼くお好み焼き。各地方で具材も違えば 様々なスタイルがありますよね。各家庭によっても「我が家スタイル」があるのでは?
粉もん好きの関西人ですが...「マユミ風お好み焼き」はチョット違います。
まず、小麦粉はほとんど使いません。(5人分でも大さじ1杯程度のみ)
長芋とカツオ昆布出汁が主役の生地です。

トッピングのお気に入り
1位は蓮根に明太子をのせてシソの葉で挟んだもの♡
2位は豚シソチーズ餅
3位は牛すじこんにゃく
4位はイカエビキムチ豚(ほぼミックス)
柚子胡椒と醤油で食べるのがポイントです。
軽い生地なので 私、4枚はペロリ完食です。

ふっわふっわで美味しいですよ!
寺谷真由美でした。
instagramも覗いてみてください♡
Comment
コメント