週末、Jazzを聴きながらゆったりとした時間を過ごしました。

お友達のご主人様がプロ顔負け(というかプロ以上だと思う!)のピアノの名手で、彼とそのお仲間によるジャズライブに伺いました。「素人だから…」とのお言葉とは裏腹の、素晴らしい演奏&心地よい音色に癒されました♡

何を着て行こうかな?と迷ったのですが、この日は浴衣で。長板染の綿紅梅の浴衣に博多献上帯とぽちぽち水玉の帯締めです。夕方〜夜の外出の浴衣は本当は白地が良いのですが、この日はお昼のお芝居から浴衣で出かけましたので濃い色です。またまた撮っていただき損ねて(本当に写真が苦手すぎるのです笑)家に帰って慌てて自撮りしました。

浴衣は汗をかいても洗えるので便利です!もちろん自宅で洗えるのですが…私は糊が効いた浴衣が好きなので「糊を固めにお願いします!」とクリーニング屋さんでお洗濯していただいています。着物と違い普通のクリーニング屋さんで扱ってくださるのでお値段的にもありがたいです。今年、もう一度くらい浴衣でお出かけできたらな…と思っています。
instagramはこちらです〜♪
1