

足のたこやイボ、魚の目などは歩行もさることながら、見た目の美しさも大きく左右しますよね。どちらにしても放っておいてもよいことはありません。たこや魚の目は表面を削る、または柔らかくして除去する方法しかなく、症状が進行している場合は皮膚科、あるいはクリニックで処置してもらうのが一番です。ご自身でできるケアでは、塗り、貼り薬が各メーカーから出ています。以前にくらべ、機能や使いやすさも格段によくなっているので、症状に合わせて使いわけてみてください。
足の指や甲の黒ずみに関しては、 私自身、気になることもあり、積極的にケアしています。私の場合、主に日焼けが原因なので、この時期は必ず、適度にスクラブでケアし、保湿、日焼け止めは必ず塗ることで対処しています。顔やデコルテ、腕は日焼け止めをきちんと塗っても、足の甲や指はうっかり塗り忘れがち。靴を履いているだけでも摩擦で黒ずみしやすいので、日焼け止めは欠かさず塗りましょう。

化粧品では効果が上がらないという方には、今年の春に発売となった小林製薬の「クロキュア」がおすすめ。クロキュアには、黒ずんだ角質を除去し、皮ふをなめらかにする「尿素」、血行を促進して肌のターンオーバーを助ける「トコフェロール酢酸エステル」、角質化・メラニン生成の原因となる皮ふの炎症を抑える「グリチルリチン酸モノアンモニウム」がキレイな素肌へと導きます。

- 藤田智美さん/トモズ バイヤー東京理科大学薬学部卒業後、トモズ入社。調剤ほか、店舗業務を経て化粧品バイヤーに。プライベートでは2人の男の子を持つ働くママ。 この人の回答一覧を見る
Comment
コメント