『三度目の殺人』
監督:是枝裕和
出演:福山雅治、役所広司、広瀬すず、斉藤由貴
配給:ギャガ TOHOシネマズスカラ座ほかにて公開中
©2017フジテレビジョン アミューズ ギャガ
『海街diary』『海よりもまだ遠く』など何度も見返したくなるようなホームドラマを撮ってきた是枝裕和。家族の歴史を物語るような家庭料理がいつもおいしそうなんですよね。……などとのんきなことを言っていられない新作が、『三度目の殺人』。ベネチア国際映画祭のコンペティション部門に正式出品されたことでも話題を呼んだ心理サスペンスです。
“勝ち”にこだわる合理的な弁護士の重盛は、勤務先の工場の社長を殺して火をつけた容疑で逮捕され、起訴された三隅の弁護を担当することになります。三隅は殺人の前科を持ち、犯行も自供しているためほぼ死刑は確定していましたが、重盛が持ち込みたいと思っているのは無期懲役。そのために調査をはじめますが、三隅はころころと供述を変え、やがて三隅と被害者の娘との意外な接点までもが浮かび上がってきます。
法廷劇ではありますが、まさにこの映画のキャッチコピーの通り、“犯人は捕まった。真実は逃げつづけた”。物語が進んでも謎が解決する気配はなく、この事件に関わる人たちの運命の糸はもつれていくばかり。『そして父になる』に続いて是枝作品の主人公を演じる福山雅治が弁護士を、そして役所広司が三隅を演じているのですが、このふたりが接見室で透明な板をはさんで“対決”するシーンにみなぎる緊迫感は、ただごとではありません。会うたびに中身を変える“空っぽの器”のような三隅の奇妙な魅力に引き込まれてペースを崩され、翻弄されていく重盛。クールだったはずの彼が動揺するのと同じく観る側も、ならば私たちが冒頭で観たあの殺しの場面は一体何だったのかと、揺さぶりをかけられてしまうのです。
是枝監督は弁護士にリサーチを重ね、「法廷は真実を解明する場所ではない」という言葉からこの映画の着想を得たと語っています。人が人を裁くしかないという司法、そしてそれを当たり前に受け入れることへの違和感や憤りが、この映画には横たわっているように感じられました。ひんやりとした映像は怖いのに魅惑的で、ほの暗い森のなかに分け入っていくかのよう。映画を観ている間も、そして映画館を出てからもしばらく、謎が謎のまま日常を侵食していく感覚が味わいながら、“宿題”を持ち帰ることになるサスペンスです。
PROFILE
細谷美香/1972年生まれ。情報誌の編集者を経て、フリーライターに。『Marisol』(集英社)『大人のおしゃれ手帖』(宝島社)をはじめとする女性誌や毎日新聞などを中心に、映画紹介やインタビューを担当しています。
細谷さんの他の映画記事を見る