ミモレが来月から新しくなります
さらに楽しみになっていきます!


これまで「らしさLiFE」Blogをご愛顧いただきまして 本当にありがとうございます

またなにかでお会いできたらとおもいます



あまり更新頻度が上げられず申し訳なかったです


ミモレ創刊からごいっしょさせていただきまして とても光栄な ステキな ひとときとなっていました



40代前後のミモレ世代の女性って、すごく多様で、変化も岐路も多い!



そんな私も、ここのところ こどもに大きく軸をとることになり……

園児~小学生、年の近い三人のこどもたち、、想像以上にめまぐるしすぎて その日暮らし生活多発…!


40代で、ときに20キロ以上の子を抱えて走ったりもする。
夜中 具合わるい子がいれば おきて看病する。
雨や雪でも ママチャリの前後に子ども乗っけて疾走したり。
なわとびいっしょに練習して、失禁したり。。(^^;)
家庭教師さながら xyの入った算数をいっしょに解いてみたり。

子どものちょっとした変化が、じつは大きなことだったり。
じっくり 寄り添ってみたり。 

そんな最中 すきあらば物書きの仕事を食いこませ…

 

女性ってなにを優先し、なにを選ぶか。
私はなにを大事にしてるんだろう…
そうしたこと いつも頭にめぐっていました。


キャリアなのか、家庭なのか、生活費なのか、自分らしい人生なのか……

時間と体力は限られており どこかでなにかを優先している


ミモレで出会うかたは 多彩で それぞれにきらめく方が多く。答えはひとりひとりの中にあるんだな、と。


自分で自分を試し たのしむ日々。
そんな暮らしがありながら、ごいっしょさせて頂いたとおもっています




一歩先のきらめき。 今のリアル。

あなたも、わたしも、”らしく”あっていいじゃない。

泣いたっていい。
でもちょっとしたら 前向いてみようか。


そうしたミモレが とても好きです。
 

大草直子編集長の笑顔には本当にやられましたね。
ありがとうございます!


次期大森編集長の こまやかで あたたかく サブカル的な笑いの目線も 大好きです! ミモレのさらなる開花に期待です。


両編集長の対談は 生き方、向き合い方として すごく刺激を受けました。



コメント欄を通じて やりとりさせて頂けましたことは 目からウロコの経験でした。 

あたたかなアドバイスが
どれほど心の支えになっていたことか。


本当に 感謝のおもいでいっぱいでした


こころから ありがとうございました


おかげさまで次女もなんとかやっています。

そしていま ちょっと立て込んだ仕事もさせてもらってます。本当にありがたいことです。 

なんらかいつかご紹介いたします



どこかでまた お会いできますこと たのしみに


らしさLiFE。


百瀬今日子

 

◎家族と行った海。行ったのは つかの間でも、永遠のたのしかったことになる。ミモレとの時間も、同じ。瞬間と永遠がいっぱいです。 ありがとうございました!