pikaring172さんからの質問
Q. この連休は自宅で過ごす予定。普段できないお手入れをしたいと思っています。夏に向けておすすめのケアがあれば教えて下さい。
10連休は特に予定を入れず、自宅でゆっくりと過ごす予定です。こういう時だからこそ、メンテナンスの時間だと思って、普段できないお手入れをしたいと思っています。夏に向け、デコルテや足などボディケアもやってみたいです。おすすめのアイテムがありましたら、教えてください。
トモズバイヤー 藤田智美さんの回答
A. リーズナブルでしっかり保湿&角質ケアできるフェイス、ボディケアアイテムを紹介します。
忙しい毎日を送っていると、お手入れもつい後回しになってしまう……とてもよくわかります。連休でしっかりケアができるなら、ぜひ! フェイス、ボディ別にご紹介します。
●フェイス
時間がある時だからこそ、ひと手間かけてお肌を最高のコンディションに。ミクロの炭酸泡が肌の血流を良くすることで、後に使うスキンケアアイテムが効果的に浸透するソフィーナiPの土台美容液とお手持ちのシートマスクの併用をすると、シートマスクの美容成分がしっかり浸透し、効果実感が一層高まります。
トモズのお客様購買データでは、ルルルンのフェイスマスクシリーズとソフィーナiPを一緒に購入されるお客様が非常に多く、ミモレ世代にもおすすめしたいですね。「ルルルン プレシャスGREEN」は大人の肌悩みに対応した保湿成分L22とグルコオリゴ糖がお肌のごわつきをほぐしてくれます。


●ボディ
例年、連休のあたりから気温が上がり、ミュールやサンダルが活躍する季節になりますよね。素足が美しくないと、せっかくのおしゃれも台無しに。リベルタの「ベビーフット」がおすすめです。
フルーツ酸が古くなった角質にゆっくり浸透し、剥がれやすくするため、安全に角質ケアができます。フルーツ酸が浸透してから、数日後に古い角質が剥がれるので、連休中におこなうケアにはピッタリです。

角質がすっきりした後は、しっかり保湿もお忘れなく。私のおすすめはアベンヌの「トリクセラNTフルイドクリーム」を全身ケアのついでに、足先までしっかり塗り込むこと。エアコンや紫外線などで乾燥しがちなお肌にうるおいを補給できるので、スペシャルケアとしてではなく、毎日のケアに活躍しています。
ゆらぎや肌の調子が悪い時でも安心して使えるマイルド処方。

- 藤田智美さん/トモズ バイヤー東京理科大学薬学部卒業後、トモズ入社。調剤ほか、店舗業務を経て化粧品バイヤーに。プライベートでは2人の男の子を持つ働くママ。 この人の回答一覧を見る
ビューティエディター、ビューティジャーナリスト 安倍佐和子さんの回答一覧はこちら>>