塩パンさんからの質問
Q. 最近、甘い雰囲気の服や小物が野暮ったく見えるようになりました。思い切って服を断捨離、髪もショートにして、これからは洗練された雰囲気を目指したいです。着こなしはどんなことに気をつけたらいいですか。(37歳)
スタイリストNIMUさんの回答
A. ショートヘアの人は耳アクセで盛りましょう!

ピアスやイヤリングなどの耳のアクセサリーは顔に一番近い存在なので、印象に直結します。ショートヘアだと耳まわりがすっきりしているので、ピアス一つでも効果は絶大! 洗練された人に見られたいなら、まずは耳のおしゃれに気をつかっていただくのがいいと思います。
ここ最近、ピアスがとても進化していて、イヤーカフも種類が増えましたし、素材のバリエーションも充実してきました。個性を出したいなら、セラミックやガラスなど、まずはユニークな素材を選んでみるのがいいと思います。
ピアスやイヤリングを選ぶときに、気にしたいのが首の長さとのバランスです。短い人は「華奢で長いタイプ」が似合うし、長い人は「大ぶりなもので短いもの」だとバランスよく見えます。
髪を切ると似合う服が変わりますし、服が定まらないうちはピアスやイヤリングを毎回変えて楽しむくらいでもいいかもしれません。ジュエリーはトレンドに左右されない普遍的な存在なので、長く使えると思います。

前回記事「マキシワンピース+レギンス合わせ。大人は何に気をつけたらいい?【スタイリストが回答】」はこちら>>
スタイリスト川上さやかさんの回答一覧はこちら>>