ダイエット中でもお酒を飲んでOK! 太らないお酒の飲み方3つのルール_img0
 

プライベートや仕事でお酒を飲むことが多いと、ついついダイエットも先延ばし……ということはありませんか? 簡単ダイエットの専門家、藤井香江さんの『「腹ペタ」スープダイエット』は、飲み会があってもリセット可能なプログラムがあるので、イベントやお食事会なども思いっきり楽しむことができます。
今回は、ダイエット効果をよりアップさせるコツとして「太らないお酒の飲み方」を紹介します。

(この記事は2018年10月17日に掲載されたものです)

 

 

お酒は選び方が大事「飲んでも太らない! お酒対策」


お酒はアルコール飲料。高カロリーですが、エンプティカロリーともいわれ、血行促進、体温を上げるなど、体内ですぐに消費されるもの。問題はアルコール以外の原料です。糖質の高いビールや日本酒は避け、太る原因である糖質、糖質+脂質のおつまみの食べ過ぎには気をつけましょう。
 

飲み会・お食事会対策! 太らないお酒の飲み方3ヵ条


1.ビールは乾杯のみ。2杯目以降は蒸留酒を。

2.おつまみは「糖質」「糖質+脂質」を避けて
例)
× から揚げ、ポテトサラダ、肉じゃが
チーズ、ナッツ類(無塩)、焼きとり(塩)、刺身、キムチ、もずく酢

3.飲み過ぎは注意! ほろ酔い程度を心がけて
<太りにくいお酒をチョイス>
・赤ワイン(辛口)
・蒸留酒(焼酎、泡盛、ブランデー、ウイスキ-、テキーラ、ジン、ラムなど)
・糖質オフビール

太りにくいお酒とそうでないお酒を知っておけば、ダイエット中だからとお酒をガマンすることなく愉しむことができますね。
くれぐれも、おつまみの食べすぎには気をつけてください。
 

 

飲み会があっても心配ナシ! 脂肪燃焼リセットプログラム


『「腹ペタ」スープダイエット』では、2週間で効果を実感できるダイエットプログラムを提案しています。もし、プログラム実施中に、飲み会や食事会などのイベントがあっても心配ご無用。飲み会の翌日を3食「腹ペタ」スープにするだけで、リセットできます。
ダイエットをストレスなく続けられる理由は、イベントを思いっきり楽しめるところにもあるのです。

ダイエット中でもお酒を飲んでOK! 太らないお酒の飲み方3つのルール_img1

イベント前日:最初の3日間のデトックス期を過ぎ、脂肪燃焼期なら、いつでもイベントOK。
イベント日(飲み会等):朝はいつもの「腹ペタ」スープ、昼はご飯なしで消化のよい和食に。
リセット日:3食ともに「腹ペタ」スープで。基本の「腹ペタ」スープの他、好みのアレンジメニューでもOK。飲み過ぎた翌日におすすめなのは、あっさり和風、お酢入りサンラータン風など。

アイコン画像

藤井 香江(フジイ カエ)

40代から美しくやせる! 簡単ダイエットの専門家。
半年間で20㎏のダイエットに成功し20年以上キープ。ジュースやスープによる独自の食事法を開発し、二度と太らない体質と健康を維持。食べても飲んでもやせる!リバウンドなし! 簡単メソッドが男女年齢問わず好評。
「毎日の暮らしをラクにする」をテーマに雑誌やWEB連載、テレビ・ラジオなど、多方面で活躍中。著書は『「朝ジュース」ダイエット』『朝ジュース×夜スープダイエット』(ともに講談社)、『フルーツ&野菜のフレッシュジュース』(主婦の友社)など、累計36万部を超える。
公式ブログ

ダイエット中でもお酒を飲んでOK! 太らないお酒の飲み方3つのルール_img2
 

『作りおきで、かんたん! 「腹ペタ」スープダイエット』
著者  藤井 香江 講談社 1200円(税別)

「朝ジュース」ダイエット』 『朝ジュース×夜スープダイエット』シリーズ(国内)12万部、台湾・中国・韓国で14万部超の著者、藤井香江さんの最新最強のスープダイエット。しっかり食べることで「やせ力」を最大化するためのレシピを伝授します。
やせにくい40代以降でも、夜型でも、お酒好きでも、食いしん坊でも、夕食を「腹ペタスープ」に換えるだけでダイエット効果が! 脂肪を燃やしてやせるために考案されたスープだから、お腹いっぱい食べてもOK! かんたんに作れて、しかも作りおきできるのも魅力。
「食べるのをがまんしなくてもやせた!」「リバウンドなし!」「2週間で効果を実感しました」など、ダイエットに成功した人続出の究極ダイエットフード、それが「腹ペタスープ」なのです。

『「腹ペタ」スープダイエット』のほか、料理、ファッション、ダイエット・美容など講談社くらしの本からの記事はこちらからも読むことができます。
講談社くらしの本はこちら>>

(この記事は2018年10月17日時点の情報です)
写真/斎藤浩(講談社)

・第1回「3週間で-3kg、ウエスト-17cm!解毒効果で痩せる腹ペタスープレシピ」はこちら>>
・第2回「ダイエット中でも甘味が食べたい! 我慢しなくていいおやつリスト」はこちら>>