
GUからサステナブルなデニムが発売されると聞いて、前から気になっていました。何週間か前に店頭で試着し、形が綺麗だったので購入。最近よく履きます。生産時の水使用量を少なくしているとか、採掘が必要で、排水に含まれてしまう天然の軽石の代わりに、同じ人工石を繰り返し使いウォッシュ加工をしている、というのがポイントだそうです。
欧米では既に広がっているエシカル消費が、日本でも進みそうな予感がしています。私も、生活全体は無理ですが、出来ることから実行しております。他にも、容器を持参して、商品の中身だけ買えるお店とかが色々な場所にあれば、愛用するのにな〜。
さて、私の母校の後輩たちが塩野七生さんをお招きし、特別授業をして頂いた時の様子を先程、Eテレの番組「2000年を生きる 塩野七生と高校生の対話」の再放送で観ました。お話の中身が素晴らしいのはもちろんですが、お洒落すぎる82歳の塩野さんに感激!気になった方は、ぜひ画像だけでも検索して、そのお姿をご覧になってみて下さいね。
Comment