こんばんは。編集・川端です。「真夜中の読書会〜おしゃべりな図書室」第68夜をお届けします。

今夜は、ペンネーム・ごぼうさんからいただきました「コロナ禍で少し時間にゆとりができ、メンタルケアやマインドフルネスを学び始めました。バタやんさんは、“繊細さん”や“生きづらさ”を扱った本をよくご紹介されていますが、最近のおすすめが何かあれば教えてください」とのリクエストにお答えしたいと思います。

最近読んで非常に面白かったのが、臨床心理士の伊藤絵美さんの『つらいと言えない人がマインドフルネスとスキーマ療法をやってみた。』という本です。

これは、開業医や心理士など他人をケアする医療従事者の方が、自分自身のつらさや生きづらさに気づき、マインドフルネスやスキーマ療法を通じて、自分をケアするようになれるまでを描いた本です。

帯には「人を助けるひとは、なぜ自分を助けられないのか」と書かれています。医療関係や介護、保育などのお仕事の方に限らず、どなたでも自分や身近な人に思い当たる部分があるのではないかと思いました。自分の感情をないがしろにして、他人の世話ばかりしてしまいがちな方にぜひ読んでいただきたい本です。

 


<勝手に貸出カード>


これもおすすめ 

『マインドトーク』みたらし加奈


【第68夜】自分のケアをつい後回しにしてしまう人におすすめの本


上記をタップすると音声が流れます。音量にご注意くださいね。
下記のポッドキャスト各種プラットフォームでも配信中です。プラットフォームによって配信日時が前後することがあります。ご了承ください。ご視聴はいずれも無料です。

Spotify
Google Podcasts
Apple Podcasts
Anchor
Breaker
Pocket Casts
RadioPublic



リクエスト、ご質問も引き続き募集しております。番組内で採用された方には、バタやんがセレクトした本を1冊プレゼントいたします。

<次回>
8月4日(水)22時配信予定

下記よりご感想、メッセージをお待ちしております。


撮影/塚田亮平

 


前回記事「連休にじっくり読みたい最新ミステリー3選【真夜中の読書会】」はこちら>>