オープンしてからずっと訪ねてみたい!と思いつつ機会に恵まれずはや7年。
東京駅のほど近く、オフイスビルの上階にあるアマン東京でお昼をいただきました。

33階のレストランは、皇居の森〜新宿方面を遠くまで一望できる眺めでした。
東京は緑が多い街…窓の外を眺めているだけで心がほどけて行く感じでした。

イタリアンを美味しくいただきながら”まるで空”からの景色を楽しみました(タワーマンションにお住まいのかたはこれが日常なのですね、すごい☆)


アマンの入っているオフイスビルのB1〜1Fの吹き抜けは森のように木が多い茂っています。木々の隙間から見えるビルの姿で、都会にいることを思い出すくらいです。
この「大手町の森」は約3年の年月をかけたプレフォレスト(疑似の森を広大な土地に作り、実証実験を重ねる=千葉県君津市)から移植されたのだそうです。居心地の良さを感じたのは”本物の森”だったからなのですね。労働環境の大切さ…このビルの付近で働いておられるかたがうらやましいです♡

ゆったりとした時間を満喫した一日でした。
☆おやちゃい通信~お野菜に関してビギナー(赤ちゃん)同然の私が「おやちゃい」の気づきをちょこっとメモします。
(もう過ぎてしまいましたが)10月13日はさつまいもの日でした。
九里(栗)よりうまい十三里(さつまいも)→10月13日なのだそうです。それならばさつまいもさんでスイートポテトを作りましょう。


蒸して潰してこねて焼いて。簡単でとっても美味しい!

秋の味覚第一弾、さらに続きます〜♡

秋の恵み。instagramです。。
Comment