風も冷たく水も冷たく、の季節がやってきました。

薄い色に染められた薯蕷に餡をはさんであります。秋はもみじのかたち(春は桜です)大好きな御菓子です(末富製)

ゴム手袋が苦手な私は、お庭も炊事もほとんどが素手です。
さすがに外出時は手袋を持つものの、車の運転はもちろん素手です。
最近はアルコール消毒が当たり前になっていてさらに猛烈な手荒れとの追いかけっこになっています(涙

大定番Aesopのレスレクションハンドバームは500mlのボトルを愛用しています。ほのかな香りとべとつかないテクスチャーは普段使いにちょうど良いのです。

家の中の動線上にハンドクリームを用意しています。
家事の合間に便利なのはボトル+ポンプのこちら。王道の使い心地です♡

ビュリーのポマードコンクレットの秀逸さったら!このくどい感じの(笑)パッケージからは想像できない繊細なテクスチャーにハート射抜かれてます♡

自室のベッドの脇にはこっくりした使い心地のこちらを置いています。
ていねいにハンドマッサージをすると朝の肌触りがまったく違います!

バックの中にあるだけでにこにこになってしまうシャネルのハンドクリームです。ここは黒たまごなるLe LIFTをチョイス。

移動の車内や外出先では良い香りやパッケージも大事なポイントです。

忘れたことに気づき外出先で急遽購入したロクシタンのハンドクリームです。ローズジャスミンのThe女の子の香りに癒されます♡

年を重ねてしわやしみができても愛おしい私の手。
これからの時期、更なる酷使が予想されます…
毎日ご苦労さまの気持ちを込めて労ってあげたいです。
おすすめのハンドクリームがあったらぜひ教えてくださいませ〜♡

お部屋の明かりを落として、ツリーの光を楽しむ夜が続いています。みなさんのお家でも飾られていますか?

もうすぐクリスマス!シナトラを聴きながらのinstagramです♪