私の「あらちょっと素敵じゃないの〜」なお店や場所をシリーズでご紹介予定!

雪のかたまりみたいなむっくりちゃんの正体は…
中には大きないちご!(こはく製)

引っ越して間もない頃に教えていただいて、それからちょこちょことお邪魔している喫茶店。

表の看板のマスターの似顔絵!

名次珈琲店さんはマスターがひとりで切り盛りしておられるクオリティ高し!の喫茶店です。
カフェではなく喫茶店。ひとりでもお友達とでもゆっくり過ごせます。私はいつもカウンター席の端っこに座ります。店内の空気がふわっとしていて本当に落ち着くのです。

カウンターからの景色は喫茶店の楽しみのひとつでもあります。

お豆にこだわって丁寧に淹れられたネルドリップのコーヒー、本格派マシンのエスプレッソ、ラテにはアート。神戸のムジカティーのお紅茶も揃っています。そしてとにかくお食事が最高に美味しい!モーニング、ランチ、グランドメニュー、甘いもの、すべてが美味!ここのところずっと風邪っぽさがなかなか抜けずにいたのですが、お野菜たっぷりのサンドイッチで元気になりました笑

お野菜たまごハムチーズ。絶対元気になるおいしいサンドイッチ!ぽかぽか小春日和はアイスコーヒーで♡

なんとなく話をするとなんとなくマスターが返してくれる、その距離感も心地よくて。

お店でもいただけるガトーショコラを自宅に。濃厚だけれどくどくなくコーヒーにも洋酒にも合う、大人のチョコレートです。

喫茶店文化の発祥は関西、という話もよく耳にします。
ちょっとお茶しよ?ええよー。どこ行こ?
クラシックさとモダンさを併せ持つ、心地よい時間を楽しみたいと思います。


大風邪ひいたー涙。コロナじゃなくてよかったけれど。instagramもどうぞ。