こんにちは。

1月5日から始まった、バタやん人事部長ファッションの連載! うれしいですよねえ。みなさん同様に、私もワクワクしながら読んでいます。周りへのちょっとした気遣いと、自分の気分も上げるファッション。バタやん部長らしい着こなし。

はあ、ファッションって楽しいなあ。次の記事も待ち遠しいなあ。

ウールのジャケットにトラッドなベストと首元までしっかり閉めるシャツ、パールの組み合わせのコーデ写真がバタやんっぽい!と勝手にチクチク刺繍。画面越しのバタやんスマイル。新年早々ご利益ありそう! 刺繍:KANA

 

さて、私、バタやん部長の着こなしを見て思い出しました。
それは、「白いスニーカーをさがしていたこと」

バタやん部長がたっぷりとしたカーキのパンツに合わせていた、白のコンバース。ハイカットかな? ローカットかな? 画面越しだし写真だから、パンツの裾はめくれないけれど、じっくり拡大してみて、紐の感じからたぶんローカットと推測。足元真っ白の清潔感、きれいめにも見えるつま先のシェイプ。いいなあ。


持っているスニーカーは、ヒトクセあるものばかり

私が持っているスニーカーは全部で7足。

手持ちのスニーカーを全部並べてみました。

 

好きなのはNOVESTA。主にカラースニーカーです。

 

そして、その中でも白いスニーカーは……、特にクセつよ。キラキラ(ギラギラ)な厚底スリッポンと、シンプルな形だけど、髭と唇つき。

左は「PRADA」、右は「PATRICK」どちらも7年くらい履いています。

 


ミモレ内で、白スニーカー探しの旅へ

そうだそうだ。私は「クセが強くない白いスニーカー」を探しているんだったなあと、バタやん部長の記事で思い出したわけです。強く欲するというより、あるとやっぱり使えるよなという低熱量の欲が、ずーっと続いていた感じ。


で、バタやん記事で一気に欲が高まった今。
直接ショッピングに行って、ビビッと出会うといいのだけれど、なかなか時間がとれません。そこで、ミモレの過去記事の中で、白スニーカー探しの旅へ!

いざ!

 
  • 1
  • 2