「現れる」は、隠れていたものが見えるようになる

「表れる」と「現れる」の使い分けは?2度と間違わなくなる覚え方【間違って使われやすい日本語】_img2
 

【現す・現れる】
隠れていたものが見えるようになる

(広辞苑 第七版 付録/岩波書店 より引用)

 

「現れる」の使い方を例文で紹介


・太陽が現れる
・救世主が現れる。

(広辞苑 第七版 付録/岩波書店 より引用)

「表れる」は、目には見えない態度や影響、言葉に対して使うのに対し、「現れる」は目に見えるものが見えるようになるときに使います。この違いを覚えていれば、次に間違うことが無くなるでしょう。
 

構成・文/高橋香奈子

 

「表れる」と「現れる」の使い分けは?2度と間違わなくなる覚え方【間違って使われやすい日本語】_img3
 

前回記事「「暖かい」と「温かい」の使い分けは?2度と間違わなくなる覚え方【間違って使われやすい日本語】」>>