単色でもニュアンスが生まれる! GUのテクスチャー系トップスがアラフィフの夏コーデを救う

【GU】クロシェ、メッシュ、レース…高見えテクスチャー系トップスで柄物より垢抜け!【辛酸なめ子×室井由美子】_img0
 

気付いたら上下とも単色でのっぺりしたコーデになりがち、そんな悩みを抱いている人は少なくないと思います。柄物を取り入れたいけれど、難易度が高そうだし、派手かもしれない……。そんな時、単色でもニュアンスが生まれるテクスチャー系トップスがあると便利です。というわけでGUの新作で室井由美子さんがスタイリングしてくださるシリーズの第4弾、テーマは「テクスチャー系トップス」です。

【GU】クロシェ、メッシュ、レース…高見えテクスチャー系トップスで柄物より垢抜け!【辛酸なめ子×室井由美子】_img1
 

室井由美子さん
mi-molletでもおなじみの人気スタイリスト。1977年生まれ、身長155㎝。シンプルで、ほんのりモードが漂うリュクスなアイテム選びとスタイリングに定評がある。
インスタグラム @yumikomuroi
YouTube:「スタイリスト室井由美子channel」

 

「メッシュやクロシェといった素材感があるアイテムがトレンドになっています。テクスチャートップスを1点加えると、より今年らしくなります」と、PRの槙さん談。

クロシェとは、「かぎ針編みで作られた手編み風の透かし模様」を表すそうです。いかにも高そうですが、GUなら、透かし編みスキッパーポロセーターがなんと1990円で手に入ります。サイトを見たら評価5.0で、「一枚で決まる」「すごい可愛い」と絶賛されていました。細かい模様が編まれて手が込んでいながら、衿付きなので高級感があります。

【GU】クロシェ、メッシュ、レース…高見えテクスチャー系トップスで柄物より垢抜け!【辛酸なめ子×室井由美子】_img2
透かし編みスキッパーポロセーター(半袖、BROWN)¥1990、リブタンクトップ(BLACK)¥990、タックハーフパンツ(BROWN)¥1990、UVカットラウンドメタルサングラス(OLIVE)¥990、メッシュニットトートバッグ(DARK BROWN ※一部店舗およびオンラインストアのみ販売)¥1990、サムループトングサンダル(BROWN ※一部店舗およびオンラインストアのみ販売)¥2990/ジーユー(※なくなり次第販売終了) スカーフ/スタイリスト私物(LOUIS VUITTON)

「ブラウンのニットトップスは展示会でも人気でした。クロシェ編みが高見えします」と、PRの槙さんもおっしゃいます。

「クロシェ編みは一枚でもさまになります。ショートパンツも今年はよく見かけるので、今回合わせたサムループトングサンダルのようなボリュームサンダルと合わせてはくのがおすすめです」と、室井さん。

ショートパンツをはく自信がなく、今回撮っていただいた写真も、画面を足側が上になるような角度でナナメに持って、脚が長く見える錯覚で、やっと直視できるくらいなのですが……。もしかしたらクロシェ編のトップスに人の視線が集まって、そこまで脚は目立たないかもしれないと期待します。

 


Tシャツ一辺倒になりがちなワードローブに「メッシュのトップス」を1枚投入すれば、トレンド感が出る!
 

続いて、黒のメッシュトップスのコーデです。

【GU】クロシェ、メッシュ、レース…高見えテクスチャー系トップスで柄物より垢抜け!【辛酸なめ子×室井由美子】_img3
 
【GU】クロシェ、メッシュ、レース…高見えテクスチャー系トップスで柄物より垢抜け!【辛酸なめ子×室井由美子】_img4
メッシュT(ノースリーブ、BLACK)¥990、リブタンクトップ(BLACK)¥990、テックカーゴロングスカート(OLIVE)¥2990、メタルバングル(SILVER)¥590、ナローストラップヒールサンダル(BLACK)¥2990/ジーユー(※なくなり次第販売終了)

「ベーシックなTシャツ一辺倒になりがちな場合、メッシュのトップスを入れるとトレンド感が出ます。テックカーゴロングスカートは接触冷感と吸汗速乾機能付きです」と、槙さんは解説。上下ともかなり涼しく着られそうです。こちらも「こなれ感」と「冷感」を両立させたコーデです。GUのカーゴロングスカートは以前購入したことがあったのですが、テックとつくと、さらにアップデートされたようで、新しいスマホの機種を買うような高揚感で取り入れたいです。

「メッシュトップスは今期のトレンドです。スカートはGUの名品で売れています。おしゃれかつ着心地が良いのでおすすめ。サンダルはナローストラップヒールサンダルです。全体的に布が多い場合、足元は華奢にした方が抜け感が出ます」と、室井さんはコーデの知識を伝授してくださいました。ショートパンツの時はボリュームサンダル、布が多い時はストラップサンダル、と暗記したいです。

 
  • 1
  • 2