老舗シェ・リュイの新業態!美しいスイーツがずらり


代官山が進化中なのをご存知ですか? 

朝食、ランチ、ティータイム、手土産などどんなシーンにも素敵なものが手に入る街、代官山。お散歩のついでに是非のぞいていただきたい、とっておきのお店をご紹介します。

まずは、「LA BASE de Chez Lui(ラ・バーズ・ドゥ・シェ・リュイ)」。

こちらは、代官山の老舗菓子店「シェ・リュイ」の新業態 「Bean to Barのショコラトリー&グラッスリー 」で、今年3月に代官山駅前のフォレストゲート代官山の1階にオープンしました。

代官山が劇的進化中!宝石ショコラ、美しすぎる生ケーキ、自家製ジェラートに究極のブーランジュリーをリストアップ_img0
 

すぐ近くにある八幡通り沿いの老舗菓子店「シェ・リュイ」は、みなさんご存知の通り昔から代官山のシンボル的存在。わたしもファン歴は長く、数十年前の大学時代、大学のリポートや期末試験を終えては、自分へのご褒美にシェ・リュイのケーキをよく買いに行っていた思い出が。

そんな憧れの老舗による新業態、チョコレートとジェラートの専門店が、こちらの「LA BASE de Chez Lui(ラ・バーズ・ドゥ・シェ・リュイ)」です。
 

 


入り口入ってすぐ目に飛び込んでくるのは、美しいショコラたち、その隣に、生菓子のケーキ、そしてジェラートと続きます。

お味は文句なしのハイレベル。

というのも、今回抜擢された酒井將駄シェフは、京都福知山にある洋菓子マウンテンの水野直己氏に師事し8年、うち3年間スーシェフを務め、数々のコンクールで受賞歴を持つ日本を代表する若手のホープなのです。

カカオ豆から一貫した製法で生み出すボンボンショコラはどれも口に含んだ途端にうっとり。ここでしか味わえない素材の香りとお味に酔いしれます。

代官山が劇的進化中!宝石ショコラ、美しすぎる生ケーキ、自家製ジェラートに究極のブーランジュリーをリストアップ_img1
 
代官山が劇的進化中!宝石ショコラ、美しすぎる生ケーキ、自家製ジェラートに究極のブーランジュリーをリストアップ_img2
ひとつ400円 アソートのボックスもお持たせに人気です。