スタイリスト福田麻琴さんが、今気になる海外マダムの着こなしをチェック! 今日は清涼感たっぷりな「オールホワイトコーデ」に注目。暑くなるこれからの時期にもおすすめの着こなし術を福田さんの解説とともにご紹介します。


MAKOTO’Sコメント 

夏になると着たくなる色ナンバーワン! それは白ではないでしょうか。清潔感、清涼感を兼ね備えていて、大人っぽくもあり、爽やか……完璧! ベーシックカラーでもあるのでコーディネートに取り入れやすいのですが、そんな定番“白“を特別な色に仕上げるコツをオールホワイトコーデのマダムからチェックしてみたいと思います。そもそも全身白というカラーリングが特別ではありますが、この白をうまく着こなせるようになるとオシャレ度がグンと増します。難しくないのでぜひ挑戦してみてください!

 


関連記事
この夏「ワントーンコーデ」を極めるなら“素材”と“小物選び”がポイント!大人のコーデ術をご紹介【40代コーデ】>>

 


大人の“白×白”は
カジュアルな小物合わせがカギ!

 

「白×白のお手本にしたいコーディネート!! ニットもパンツも真っ白なマダムはキャメルのバッグやスニーカーでカジュアル仕上げに。ゆるっとたくしあげた袖、無造作にインしたフロント、もう大人のゆとりしか感じない! プラスカジュアルアイテムがどうやら鍵のようです」(福田さん)
 

真っ白に抵抗がある方には
“オフホワイト”がおすすめ!

 

「もしかしたら真っ白って色にドキドキしてしまう方もいるかもしれませんねぇ。そこで大人に嬉しいのがオフホワイトです。まばゆい白シャツもオフホワイトのデニムで全体を柔らかく見せることができます。馴染みやすいカラーなので緊張せずに着られそうです」(福田さん)
 

トーンの異なる白を合わせれば
奥行きのあるワントーンコーデに

涼しげでこなれて見える、夏の「オールホワイトコーデ」着こなしのポイントは?【オーバー50代・海外マダムスナップ】_img0
写真:REX/アフロ

「こちらのマダムはスポーティなパンツのセットアップ。インナーにもトーンの違う白を合わせればオールホワイトコーデでもグラデーションを楽しめます。黒のバッグが締め色となって全体の中で引き立っているのが印象的」(福田さん)

「長袖シャツ+ショートパンツ」の
程よい肌見せバランスがポイントに

 

「こちらは大人の露出の鉄則“出すとこ出すならあとは隠そう!”を実践していらっしゃいますねぇ。こんなスタイルなら全部出したいところですが、この露出具合がショートパンツすらエレガントに見せてくれています。レザーのフラットシューズでさらにタウン仕様に!」(福田さん)


関連記事
夏はやっぱり“白パンツ”を選びたい!「下半身が太って見える...」「ぼんやりした印象に」そんな悩みは着こなしで解決!?【40代コーデ】>>

かっちりとした白シャツは
ブラウンの小物でカジュアルダウン

「白とブラウンの統一感のあるコーディネート。白×白は今どきのミニマルな雰囲気を作りやすいので、小物も色を揃えられると雰囲気がまとまりやすくておすすめです。かっちりシャツもブラウンのカゴバッグやサンダルでリラックスムードたっぷりな仕上がりに」(福田さん)


ヘルシーなタンクトップも
オールホワイトで大人っぽく!

「ヘルシーなタンクトップのコーディネート。何か色を使うより、白や黒ならタンクトップも大人っぽく着こなせそうです。それにしてもマダム達の白コーデはベルトをしている方がとても多い! ベルトはきちんと感を演出してくれるアイテムなので、この辺にもヒントがありそうですねぇ。同色のグルカサンダルも素敵!」(福田さん)
 


肩掛けニットで、二の腕カバー
オンの日でも着られるオールホワイトコーデ

 

「こちらはきっとノースリーブでありながら、肩がけというテクニックにより二の腕隠しができるテクニック。腕を出すならデコルテを隠す、逆も然り。ネックが隠れているだけで上品さがアップしている気がします。キレイ目なセンタープレスのワイドパンツを合わせてオンにも着られるコーディネートに」(福田さん)