性犯罪の被害者に、落ち度などない


2017年に、性犯罪の罰則等が改正されましたが、改正は明治40年の制定以来、なんと110年ぶり。旧法では犯罪を認定する要件が複雑で立件のハードルが高く、多くの被害者が泣き寝入りしていました。改正はあまりに実情と乖離した法律に、多くの人が抗議した結果でした。しかし、まだまだ様々な面で不十分なため、さらなる改正が求められています。

さらに、2023年7月から、不同意性交等罪が導入されました。しかし、これに対し、性的行為の同意をいちいち確認していたらムードがなくなる、あとから同意がないと言われたら犯罪者にされる、といった間違った認識からくる反発も多くあり、現在でもそういった言説が溢れています。

本作では、性犯罪の被害者に落ち度はないということを繰り返し訴えています。

“言えない・気づけない”教師から生徒への性暴力。加害教師の「性的グルーミング」を克明に描く漫画『言えないことをしたのは誰?』は全国の学校に置くべき一冊_img0
『言えないことをしたのは誰?』より(©さいきまこ/現代書館)

『言えないことをしたのは誰?』で養護教諭の神尾は、被害生徒にこう語りかけます。
「あなたは何も悪くない」
「もしもほんの少しでも自分が悪いって思ってるのならそれは絶対に違うから」
「何度だって言う、あなたは何も悪くない」

 

さらに、本作で登場する被害生徒には様々なタイプがいます。おとなしい子、活発な子。家庭環境の安定した子、不安定な子。

どんな人でも、被害に遭う可能性はある。そして、悪いのは100%加害者であり、被害者は何も悪くない。そんな当たり前の事実を一から啓蒙していかなければならないほど、この社会は性犯罪への無理解と、被害者への偏見で溢れているのです。

本作で描かれるストーリーは、現実で起きた様々な事件と重なる部分があります。加害者の手口と、被害者が置かれる状況について学べるこの作品を、全国の学校に置いて、学校関係者や保護者、生徒たちに教師という立場を利用した性犯罪があるということを知ってほしいと強く思います。そして、この作品を通して社会全体の性犯罪への正しい理解が進むことを願っています。


写真:Shutterstock
文・構成/ヒオカ
構成/金澤英恵
 

 

“言えない・気づけない”教師から生徒への性暴力。加害教師の「性的グルーミング」を克明に描く漫画『言えないことをしたのは誰?』は全国の学校に置くべき一冊_img1
 

前回記事「女子にかけられる教育費は男子より低い、浪人したら結婚・出産が遅れる?!地方女子の東大進学を阻む呪いとは」>>