

黒髪にあわせて、眉で抜け感を出す。この発想、素敵だと思います。ただ、その際に注意してほしいのが、色を明るくしすぎないことです。通常は髪色に眉色を近づけるもの。髪が黒いのに眉色だけ明るいと、メイクバランスが崩れてしまいます。
色で抜け感を出すよりむしろ、毛流れを起こして、抜け感を出すというのはどうでしょう。太くて毛量があるのでしたら余計、外国人のように、眉をアイブロウマスカラで起こしてあげると、ぐっと垢ぬけて見えます。
透明のアイブロウジェルでもいいのですが、ほんのり明るいニュアンスを足すことができるSUQQUの「ボリューム アイブロウ マスカラ02」をチェックしてみてください。日本人女性の肌色を考慮しているので顔から浮くようなこともありませんし、毛流れが硬くならない点も大人の女性にありがたい処方のアイブロウマスカラです。

また、ブラウンではなく赤みを含んだ色、たとえばボルドーのアイブロウパウダーで描くというアイデアも。パウダリーなので正面からはどぎつい赤を感じることはなく、横から見たときにほんのり赤みを感じる程度に。黒髪とも相性が良く、ふんわりまろやか、フェミニンなニュアンスに仕上がります。コーセーの「ヴィセ リシェ カラーリング アイブロウパウダー BR-2」がおすすめです。

Comment
コメント