洋菓子を作ったことはあるけど、和菓子はむずかしそう……。そんなイメージを持っている人は多いはず。でもコツさえつかめば、実はそんなに難しくないんです。市販のあんを使えば、かんたんに季節の和菓子が楽しめます。「3分クッキング」で人気の和菓子ユニット・ユイミコ(小坂歩美、大森慶子)に、練りきりで作る和菓子を教えていただきました。形のバランスをとるのにちょっとコツがいりますが、ちょっとぶっかこうでもそれが手作りならではの味。秋といえば、の”紅葉“の練りきり、さっそく作ってみませんか?
練りきり生地を作る
市販の白あんを使って、練りきり生地をつくります。特別な道具もいりません。色合いを変えるだけで、折々の季節を表すことができます。
材料(でき上がり 約180g)
白こしあん … 200g
ぎゅうひ
白玉粉 … 4g
水 … 8g
上白糖 … 8g
■日持ち ラップで包み、さらに保存袋に入れ、冷蔵庫で4~5日。冷凍庫で2週間ほど保存できる。
作り方
白あんの水分をとばす
1 耐熱ボウルに白あんを入れ、キッチンペーパーを直接かぶせ、電子レンジに1分30秒ほどかける。
2 いったん取り出して、ゴムべらでよく混ぜる。
3 再びキッチンペーパーをかぶせて、電子レンジに1分30秒かける。表面が粉ふき芋のような状態になるまで水分をとばし、ゴムべらでよく混ぜる。
ぎゅうひを作る
4 耐熱皿に白玉粉を入れ、分量の水を少しずつ加えて溶く。水をすべて加えたら、上白糖を加えて混ぜる。
5 そのまま電子レンジに30秒~1分かけ、半透明のもち状になればOK。
仕上げる
6 3に5を加えて、ゴムべらでなめらかになるまで混ぜ合わせる。
7 6の生地を一口大にちぎって木のまな板(または固く絞ったぬれぶきん)に並べ、表面の粗熱が取れるまで冷ます。
8 生地を一つにまとめ、手で軽くこねる。ちぎって並べ、まとめてこねる。これを3回くり返す。完全に冷めたらラップでぴっちり包んで、冷蔵庫で冷ます。
- 1
- 2
Comment