子供が病気を抱えていて、他の子と同じように学校に通うことが困難な場合。子供のせいではないと分かっていても、親は大らかな気持ちで接することができないこともあります。3ヵ月先まで予約のとれない心理カウンセラーとして大人気の根本裕幸さんは、「学校に行くのが普通」という考え方を変えることから始めてほしい、とアドバイスをくれています。
ぼうさんからの質問
Q. 起立性調節障害で起きられない子供に大らかな気持ちで接することができません。
子供が起立性調節障害でなかなか朝起きられず、学校も遅刻して行っている状況です。病気のことはだいぶ理解できたのですが、今ひとつ大らかな気持ちで子供に接することができません。夏休みが終わり、またあの日々が始まるかと思うと気持ちが滅入ります。病院では「いつか治りますから気長に」と言われますが、このままだと普通に高校に行くこともできないのでは? と不安が常にあります。どう子供と接したら良いのでしょうか? 病気のことを理由にいろいろサボッているのでは……とも思ってしまいます。(43歳)
根本裕幸さんの回答
A. 子供さんを心配する気持ちは分かりますが、自分の面倒をしっかり見ることも大事です。
こういった悩みを抱える親御さんにはいつもお話させていただいているのですが、ぼうさんも、学校に行くことが正しい、という考えに縛られてしまっているのではないでしょうか。その結果、子供さんのことを愛しているのに否定的な目で見てしまっているわけです。ですから、一度「学校に行くことだけが普通」という考えを外してみましょう。
- 1
- 2
Comment