女性活躍をはじめとしたダイバーシティ推進のためのイベント『MASHING UP(マッシングアップ)』が今年も開催。ミモレでは、2日目のキーノートスピーカーを務めたアドリアーナ・マレさんに個別インタビューを敢行しました。
アドリアーナ・マレ 理論物理学者、科学技術者。地球内外における持続可能な未来に向けた研究技術の新境地開拓を目指すOff-Worldの創設者。開発途上国の若者を教育面から支援するAfrica2Moonプロジェクトに取り組む宇宙開発財団の理事長も務める。南アフリカ政府の第四次産業革命タスクフォース諮問委員会の委員、シンギュラリティ大学およびデューク・コーポレート・エデュケーションの教員を務めるほか、マーズ・ワン計画の宇宙飛行士候補者にも選ばれている。2020年12月にはOff-Worldチームと共に、南極大陸で越冬による宇宙移住シミュレーションを実施・調査予定。
火星への移住を目指し、研究を続ける南アフリカ出身、36歳の理論物理学者、アドリアーナ・マレさん。火星移住計画「マーズ・ワン(Mars One)」の宇宙飛行士候補者にも選出されていたアドリアーナさんですが、「マーズ・ワン」は、破産宣告を受け資金面で先が見えない状態に。そんな逆境の中でも、他の惑星へ向けた技術開拓を目指すプロジェクト「プラウドリー・ヒューマン(#ProudlyHuman)」を設立し、自らの手で宇宙を目指す彼女に 、諦めずに夢を追い続ける力について聞きました。
女性だからできない、なんてことはひとつもない。
4歳の頃から、宇宙飛行士になることを夢見ていたというアドリアーナさん。心理学者の父とジェンダー論で修士号を持つ母に育てられた影響で、家族とは無縁だった宇宙に強い憧れを持った少女は、南アフリカの大自然の中で新しい場所を求めて常に探検していたといいます。彼女の知的好奇心に従う心を育ててくれたのは、両親のおかげだとか。
「子どもって、親も答えを知らないような壮大な質問をするじゃないですか。私が子どもだった頃はまだインターネットもなかったので(笑)。でも今はGoogleがあるから、親にとっては楽ですよね。ただ、私がどんな問いを投げかけても、両親は私に対して、『そんなバカな質問して。考えるだけ無駄』みたいな返答をしたことはなかったですね。『それはおもしろい質問だね。じゃあ、一緒に答えを探しに行こう』という感じで、公共の図書館に連れて行ってくれたんです。もしそこに答えとなる本がなければ、大学の図書館に。10歳の女の子にとっては、大学に行けるということは大きなことでした」
長らく男性優位主義だった宇宙という現場を目指すという選択をしたのも、母親から子どもの頃に言われた言葉が大きく影響しているのだとか。
「小学校の最初の登校日に、『あなたはなんだってできるのよ。女の子だからそれはできない、なんて先生に言わせないこと』と母に言われて、なんでそんな当たり前のことを言うのかなと変に思ったのを覚えています。でも、その後に先生が『力持ちの男の子が、机を動かしてください』と言って、母の言った通りだなと思った。だから、私は自分で机を動かしたんだけど、それに合わせて数人の女の子たちも動かし始めたんです。実際、6歳の男の子の力なんて、6歳の女の子とそんなに変わらないじゃないですか」
- 1
- 2
Comment