筆者もこの制度には本当に失望しましたが、自民党のある衆議院議員が、党内で「休業補償を実施すべきだ」と強く主張したところ、「働かない人に支給するなどとんでもない」という自己責任論が圧倒的多数で、ほとんど賛同を得られなかったそうです。もっとも、事態を重く見た安倍首相は、国民1人あたり10万円の給付を軸に、補正予算の再検討を指示しました。
最終的にどのような形に落ち着くのかは、現時点では何とも言えませんが、仮に給付が決定された場合でも、支払いまでには時間がかかる可能性が高いですから過度な期待は持たない方がよいでしょう。コロナウイルスの感染拡大が長期化するのはほぼ確実な状況ですから、当分の間、こうした状況が続くことを前提に、自分で自分の身を守るしか方法はありません。
非常時には何があるか分かりませんから、まずは手元の現金を手厚くしておくことが重要です。
人によって収入への影響は様々ですから、統一した対処方法はありませんが、少なくとも支出を抑制するという点については、多く人にとって共通課題でしょう。
毎月の支払いをもう一度、見直し、最悪の場合、支出をカットできるものがないかチェックしておいてください。大事なのは優先順位の設定です。家賃の支払いなどを遅延すると最悪の場合、家を追い出されてしまいます。また住宅ローンも延滞すると優遇金利が廃止され、一気に返済額が増えるケースがありますから十分に注意してください。一方で、大家さんとの関係次第では、ある程度までなら交渉ができるかもしれません。
過剰な保険に入っている人は見直しを検討してもよいかもしれませんし、投資信託などを保有している人で、手元の現金に余裕がない人は、一旦、解約して現金にしておくというのもひとつの方法でしょう。もっともこうした非常時には株価が下がっており、後になってみると、絶好の買いチャンスになっていたというケースも多いですから、このあたりは預金額との相談になります。家計に余裕がある場合には、投資を継続してもよいでしょう。
今年のボーナスは大幅に減少するのが確実ですから、ボーナス払いを前提した支出計画がある場合には、すぐに見直した方がよいと思います。
お金のことも大事ですが、もっとも重要なのは自分や家族がコロナウイルスに感染しないことです。もし、支出の見直しを行う際に、何度も外出しなければならない、人が混み合うところにいかなければならないという場合には、その優先順位は下げてください。
前回記事「【新型コロナ】エコバッグは危険?情報に踊らされないために今、必要なこと」はこちら>>
- 1
- 2
Comment