40代からパリ生活を始めた無類の食いしん坊・井筒麻三子が、「のんびりゴロゴロしてても、美味しいものが食べたい〜」と考え出したレシピから始まった、お料理連載。ゆる〜っと簡単なのに、小洒落た美味しいものが作れるから、お料理が苦手な方、「今日の献立を考えるのが面倒」という時にこそ、ぜひ作って欲しいお料理が揃っています。

 
 


簡単すぎる!おしゃれで美味しいGOROGORO KITCHENレシピ集はこちら>>

フリカッセは、白いソースで煮込むフランスの家庭料理です。といいつつも、フランス領の西インド諸島のフリカッセは赤〜茶色の煮込みなので、絶対白とは言い切れないのですが。シチューほど長く煮込まないけれど、たっぷり入れたきのこから出る旨味と優しいクリームの味が鶏の美味しさを引き立ててくれる、我が家ではオットも大好きなメインディッシュです。

このお料理はぜひご紹介したいなあと検索してみたところ。日本のフリカッセのレシピでは、ほとんどの場合が生クリームを使うことを発見。でもフランスでフリカッセに使われるクリームは、知っている限りクレーム・フレッシュと言われるもので、日本の生クリームとちょっと違うんです。やや酸味があって、どちらかというとサワークリームに似た感じ。日本のあの甘い生クリームだとなんか違う気がするなあ……と思い、あれこれ試してみて、今回のレシピではクリームチーズを採用してみました。

洗い物をなるべく減らすべくワンパンにしたので、にんにく→玉ねぎ→鶏肉……と、炒めながら入れっぱなしにするスタイルにしましたが、にんにくと玉ねぎが焦げちゃわないか心配! という方は、鶏肉を先に焼いてから取り出し、フライパンを洗わずににんにく→玉ねぎ→きのこ、の順に炒め、そのあと鶏を戻すようにしてももちろんOKです。きのこは、私はマッシュルーム150g&平茸50gの2種を混ぜて使うのが好きですが、マッシュルームだけでも良いですし、しめじやエリンギなど、お好み&その時にあるものに変更して頂いてかまいません。いろんなきのこを混ぜ合わせて作るのも、美味しいですよ!

旨味たっぷり! 鶏ときのこのフリカッセ


 材料(四人分)

・鶏もも肉 500g
・きのこ 200g(マッシュルーム、しめじ、平茸などお好みで)
・玉ねぎ 小1個
・にんにく 1片
・小麦粉 小さじ1
・白ワイン 50ml
・水 150ml
・鶏ガラスープの素 小さじ1
・醤油 小さじ1
・クリームチーズ 大さじ2
・オリーブオイル 少々
・塩 4つまみ
・胡椒 適量
・イタリアンパセリ 少々(あれば)

 作り方  

1 鶏肉は一口大にカットし、塩ふたつまみ、小麦粉をまぶしておく。

 

2 きのこは食べやすい大きさにカット、玉ねぎは大きめのみじん切り、にんにくとイタリアンパセリもみじん切りにしておく。

3 フライパンを弱めの中火にかけ、オリーブオイル少々を入れ、にんにくを炒める。

4 にんにくの香りが出てきたら玉ねぎを加え、やや透き通ってきたらにんにくと玉ねぎを端に寄せ、皮目を下にして鶏肉を入れる。

 

5 鶏肉の皮目が色づいたら裏返し、裏にも軽く焼き色がつくまで焼く(にんにくと玉ねぎは焦げないように途中何度か動かします)。

6 5にきのこと塩ふたつまみを加え、きのこがしんなりするまで炒める。

 

7 6に白ワインを入れ、煮たったら水、鶏ガラスープの素、醤油も加え、水分が1/4くらいになるまで、10〜15分ほど煮込む。

8 7にクリームチーズを加えて溶けるまでよく混ぜる。胡椒をふってから火を止める。

 

9 8をお皿に盛ったら、イタリアンパセリのみじん切りを散らす。


「◯◯のレシピが知りたい」と言ったリクエストも、どしどしお待ちしております♪ 「作ったよ!」と言う方も、ぜひぜひお教えくださいね〜。
 


簡単すぎる!おしゃれで美味しいGOROGORO KITCHENレシピ集はこちら>>


前回記事「【フランス旅気分レシピ】レンズ豆の煮込み ディジョン風」はこちら>>


関連記事
【フランス旅気分レシピ】レンズ豆の煮込み ディジョン風>>

【フランス旅気分レシピ】生姜風味のキャロットラペ>>

【フランス旅気分レシピ】最強の美容サラダ、レバノン風タブレ>>

【フランス旅気分レシピ】いちじくのシェーブルチーズ焼き>>

【フランス旅気分レシピ】とろける卵が絶品!ウフ・ココット>>