親が有料老人ホームに入るかも……。そんな時、私たちは何を基準に施設選びをすれば良いのでしょうか。今回は、親の老人ホームの選び方が分からず、右往左往してしまった明美さんの話を紹介します。
要介護2で親がやむなく老人ホームへ
80歳になる明美さんの母親は要支援2ですが、父親は亡くなっているので実家に1人で暮らしていました。要支援2と言えど、自宅の近くにはスーパーや役所もあり、利便性の良い立地のおかげで何とか1人で生活することができていたのです。ところがある日、母親はちょっとした段差につまずき転倒してしまいます。知らせを受けた明美さんが病院に連れて行くと、母親は大腿骨頚部骨折をしていました。
そのまま入院、手術となり、リハビリを終えて4ヶ月後に自宅に戻った時には、歩行器を使う状態に。要介護2になってしまった母親をしばらく自宅で介護しましたが、明美さんには家庭もあって長く面倒を見ることはできません。悩んだ末に、施設の入居を検討することになりました。
介護付き有料老人ホームの違い
明美さんは母親と一緒に施設探しを始めますが、特別養護老人ホーム(要介護3以上)やグループホーム(認知症対応型)は条件が合わず、家庭への復帰を目指す介護老人保健施設も想定外。そうなると、選択肢は自ずと介護付き有料老人ホームになってきます。有料老人ホームを探すWebサイトはいくつもあるので早速アクセスしてみましたが、施設によって費用にかなりの差があります。何が違うの? 建物の立地? サービス内容? 初めてのことに明美さんは困惑してしまいます。
- 1
- 2
Comment