お試し品2
最高200度の熱風が高速循環するバスケット型
レコルト「エアーオーブン」

“揚げない揚げ物”が作れるノンフライヤー、トースター型とバスケット型で味の違いは?_img0
本体がA4サイズにおさまるコンパクトさですが、2.8Lと容量も確保。底から吹き上げた熱風を循環させ、食材に含まれる油分と水蒸気を利用して調理します。80〜200℃まで温度設定ができ、ローストビーフや焼き菓子作りにも活躍。クリームホワイトとレッドの2色展開。レコルト エアーオーブンRAO-1¥9900/ウィナーズ


 よっぴー’s Report 
コンパクトでアンダー1万円。シンプル操作で使いやすく、中身は丸洗いOK


実は私、レコルト製品はホットサンドメーカーとカプセルカッターも使用しています。エアーオーブンは一人暮らしにはちょうどいいサイズ感で、1万円を切る手頃な価格。見た目もお洒落な家電製品です。
しかもレコルトのレシピ監修をされているエダジュンさんは、私がオンラインレッスンを受けている、大好きな料理研究家・管理栄養士さん。付属のレシピ本にも期待が持てます!

“揚げない揚げ物”が作れるノンフライヤー、トースター型とバスケット型で味の違いは?_img1
この商品の特徴は、温度とタイマーだけのシンプル操作。お片付けも食品を入れた内あみとバスケットを丸ごと洗えます。

見た目と使い勝手は、私が想像していたノンフライヤーそのものでした。ただし、レシピを読んで私が勘違いしていることに気づいたのは、春巻き・ポテトフライなどはノンオイル調理ではなかった事。少しの油を纏わせてから調理します。

“揚げない揚げ物”が作れるノンフライヤー、トースター型とバスケット型で味の違いは?_img2
 

とはいえ、食べてみたら脂の量が少ない分ヘルシー感もあって美味しい! カロリーが気になる春巻きとポテトを、罪悪感少なく食べられる武器を手にした気分です! ポテトフライはややベイクドポテトに近いかもしれませんが、少ない油なので食べやすかったです。

 

続いて、エダジュンさんのYoutubeレシピ「トムヤムクン唐揚げ」もお試し!

“揚げない揚げ物”が作れるノンフライヤー、トースター型とバスケット型で味の違いは?_img3
 

初めて作った時、片栗粉が少し残ってしまいましたが、出来るだけ余計な粉を払い落とすことがカラリと焼きあがるコツの様です。そして、油で揚げていないとは思えない満足感。また、エアーフライヤー調理の代名詞!? でもある唐揚げは、ついていたレシピ本通りに作ると、油で揚げるより1人分約40kcalダウンできるそう! ですが、美味しくて食べ過ぎない様にしなくてはなりません。


気になっていた、揚げ物以外の料理にも挑戦。レシピ本にのっている【台湾風チャーシュー】を作ってみました。こちら、調味料を入れて冷蔵庫で漬け込んで、加熱調理するだけ。次の日の帰宅後、常温に戻して焼きました。完全放置プレイでありながら、部屋中誘惑のにおいでいっぱい!

“揚げない揚げ物”が作れるノンフライヤー、トースター型とバスケット型で味の違いは?_img4
焦げ目もいい感じにつきました。余計な油は内あみの下に落ちています。
“揚げない揚げ物”が作れるノンフライヤー、トースター型とバスケット型で味の違いは?_img5
庫内が見えない為、心配だったパイの焼き加減もレシピ通りでばっちりでした。クイジナートとの相違点は、クイジナートは230度まで、レコルトは200度までの調理になることです。
“揚げない揚げ物”が作れるノンフライヤー、トースター型とバスケット型で味の違いは?_img6
週末は、焼きポテトフライにチャーシューとお野菜で居酒屋メニューが完成です! 乾杯!!

一人暮らしでのチャーシュー作りは少しハードルが高かったのですが、お弁当のおかずにもなりほったらかし調理としてはやはり豪華ですね! 友達を招いたときにも作ってあげたいです。
そして、お皿に乗りきらないポテトはバスケットから取り出しながらつまむと、温かいまま食べられます(笑)。コンパクトな家電だからこそ卓上に置いたままにできるのがメリットですね。

税込み1万円以下の家電として、カロリーオフを実現させながらほったらかし調理ができるのは、忙しい働き女子にとってコスパが高いのでは?と思いました。使い慣れてきたら、焼き野菜を作ってマリネにしたり、魚焼きグリルとして活用したりすれば、ほったらかしでローカロリーレシピが1品完成します。おつまみが色々食べたい私としては、一緒に調理してくれる味方ができた感じです。


【2つを試してみて】

ノンフライヤーは、使う油の量を減らせて、地球にも体にも優しい調理家電。余熱時間が意外と短いという発見も。オーブンレンジから卒業したくなりました。

特にクイジナートはトーストやベーグルの焼き分け機能もついていて、トースターだけ買うよりオーブン機能もあって、おトクかもしれません。
唐揚げを一度に仕上げられる量としては、一般的な鶏もも肉でレコルトは1枚分。クイジナートは2枚分です。クイジナートはトーストが4枚同時に焼けることも宣伝されており、サイズ感は家族向き。一方、場所を取らないコンパクトなレコルトは、ポットや炊飯器のサイズ感覚で買い足してしまえるので、一人暮らしでも家族でもお助け家電として役に立ちそうです。

“揚げない揚げ物”が作れるノンフライヤー、トースター型とバスケット型で味の違いは?_img7
 

【ミモレ的まとめ】

1 クイジナート「ノンフライオーブントースター」
✔︎ カラリと焼き上がり、揚げ物欲が満たされる
✔︎ 設定できる温度は90〜230度
✔︎ オーブンとしても優秀でファミリー向き

2 レコルト「エアーオーブン」
✔︎ ヘルシー感があって食べやすい焼き上がり
✔︎ 設定できる温度は80〜200度
✔︎ A4サイズとコンパクトで1〜2人暮らし向き



〔ミモレ編集室〕とは?詳細と入会方法はこちらから>>

構成/鹿志村杏子


協力/
クイジナート tel. 03-5413-8381
ウィナーズ tel. 03-6804-5538

前回記事「軽量、パワフル、ハンディにもなる...約6万円と約1万円のスティック掃除機を比べてみました!」>>

 
  • 1
  • 2