峰岸(江口のりこ)さんの恋の名言にも期待!


「あなた、出世したくない?」と麻理鈴をそそのかす峰岸さん。平成版では、倍賞美津子さんが演じていました。この峰岸さん、THEできる女! という感じで、とにかくカッコいいのですよね。令和版では、江口のりこさんが演じます。

男「結婚したら、専業主婦になるの?」
女「ええ、男の人を支えたいというか……」
男「いいなぁ、そういうの」

なんていう会話を横目に、「本当に値打ちのある男は、尊敬できる女を選ぶの」と麻理鈴に“恋のアドバイス”を行う峰岸さん。「女は、優秀じゃなくていい。気が強くて、仕事ができる女は可愛げがない」と言われていた時代に、逆行した考えを持っていたのです。

 


さらに、麻理鈴が、一目惚れしたT・Oさん(令和版では、向井理さんが演じます!)にうつつを抜かしていた時には、「恋にはね、2つあるの。仕事と日常のバランスをとって、プラスになる恋と、何もかも目に入らなくなる破滅的な恋と」と名言を交えながら叱咤をする。令和版の峰岸さんも、胸に刺さる恋の名言を繰り出してくれるのでしょうか。

平成版の麻理鈴を演じた石田ひかりさんが、特別出演するのも楽しみですよね。予告には、「私が若い時は、これくらいできて当然だった」と厳しく指導をする場面も……。そのほかにも、鈴木伸之さんや高橋文哉さんなど話題のキャストが勢揃い! 中だるみしがちな水曜日の夜、「週の後半戦も頑張るか!」と喝を入れてくれる作品になりそうです。
 


前回記事「2022春ドラマは豊作の予感!恋愛観や結婚観をテーマにした注目作品と見どころは?」はこちら>>

2022春注目ドラマ『悪女(わる)』石田ひかりの平成版と今田美桜の令和版の違いは?_img0
 
 
  • 1
  • 2