こんにちは!
明日はいよいよグランドスラム東京! 日本の柔道界の友人はもちろん、海外の友人とも会場で会う約束をしていたのですが、諸事情により行けなくなってしまいました(涙)。残念……。
海外の友人のチームは12月いっぱい日本で柔道修行するらしいので、なんとか今月中に会えたらなと思っています。
さてさて、もう12月になってしまいましたね。毎年思うけれど、1年って早い。
昨日は神棚の榊を取り換えるとともに、ふと思い立ち香水を変えてみました。正確には、「戻した」です。

もともと愛用していたのは、FUEGUIA 1833のラ カウティーバ。大好きな香りで、香水はこれしか持っていませんでした。

でも今年の夏、少しラ カウティーバの香りを重く感じるように。そんな中、高円寺の父・大清水高山先生に占ってもらった後寄り道した代官山で、ふらりとオフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリーへ立ち寄ったときのことです。

出会ってしまいました、サモトラケのニケ。「チュベローズとマグノリアにジャスミンとミルラの香りが際立つ」(ウェブサイトより)本品、爽やかな中にも色気がある感じです。昔ルーヴル美術館に行ったときサモトラケのニケを見て大感動した記憶もよみがえってきて、即購入しました。

その日以降ニケ一択で過ごしていたのですが、昨日12月1日、ラ カウティーバに戻したんです。寒くなってきたからでしょうか、なんとなくそんな気分になりました。
やっぱりラ カウティーバ、良い香り! そう思いながら授業を受けていたら、同級生の25歳男子に「穂波さん、良い匂いっすね」と言われました。
マスクをしていても香ってしまったのね、ちょっとつけすぎだったかしら? でも、良い匂いって言われるのはうれしい。
しかし……。照れ隠しかウケ狙いなのか自分でもわかりませんが、「ありがとう! 加齢臭隠してるの」と、自虐ともいえる返答をしてしまいました。素直に喜んで終わればいいのに、ねぇ!
これからも、良い匂いと言われる女性でいたいものです。ついでに、誉め言葉を素直に喜ぶ人でありたい。
さて、これまでブログを火・金で更新していましたが、来週から週一回、火曜日の更新となります。また火曜日にお会いできたらうれしいです。
Comment