パーソナル・マガジン『栗原はるみ』の連載企画で「ギター」と出合い、毎朝の練習が習慣になったという料理家・栗原はるみさん。
「ギターをはじめて、人生が変わりました」。
70歳を越えてから、運命の習い事に出合うこともあるのです。「いつか」で留めていた希望を、今こそ実現してみませんか。
この年末年始は、運気的にも、何かをはじめる大きなチャンスのようですよ。

現在発売中の最新号、メイン特集は『気楽においしい、おもてなし。』。他にも豆腐とお餅料理の特集、ひとりごはんのレシピ、お取り寄せの新連載など、盛りだくさんです。


75歳でギターにはまる


「いつかこんな習い事をしてみたい」。誰にも一つや二つ、そんな希望があるものです。
つい「はじめの一歩」を踏み出せずにいるうちに、「もうこんな年齢になってしまったし、今から新しいことなんて無理かな……」と躊躇する人も多いのではないでしょうか。

料理家・栗原はるみさんは、数年前から「やりたいことリスト」をスマートフォンにメモしています。

「今まで忙しさに追われて、やりたかったけれどできなかったことがたくさんあります。この雑誌をきっかけに、新しいことにもどんどん挑戦していきたい!」

と、さまざまな習い事にチャレンジをはじめました。
語学の勉強もコツコツ続けるなか、75歳の時に雑誌の連載企画「学びの時間」で取り組んだのが、「ギター」です。

 

友人のミュージシャン、高桑圭さんを師と仰ぎ、以来練習を続けることはや2年近く。
「こんなに楽しいとは思わなかった。ギターをはじめて、人生が変わりました」と本人も驚くとともに、身近なスタッフも栗原さんの上達ぶりにはびっくり。

「毎日続けて、いつか皆さんの前で演奏できたらな、というのが密かな夢」
と言います。

 


料理家が料理を習う


また栗原さんは、「今まで心残りだったことをやっておきたい」と、フレンチシェフにオムレツ作りを習いにも出かけました。

 

「私が作るオムレツはあくまでも家庭の味。フランス料理のような、中がトロトロのオムレツは憧れです。この機会に思いきってプロに習ってみよう、そう思ったら、善は急げ、です」

料理家が料理を習いに行く。この潔さが、栗原さんらしいのです。
当日は、まず布巾を使ってフライパンを振る練習から。実際に何度か焼いてみましたが、さすが料理家。コツをつかむのがとても早く、見ているスタッフからは感嘆の声が。
しかし、

「う〜ん。思うようなトロトロ加減に作るのは難しい。これはまだまだ特訓が必要」

あくまでもストイックな栗原さんでした。

何歳になっても、チャレンジする姿勢


栗原さんは、「やらなければ」ではなく、「やりたい」といつも口にします。
この前向きな気持ちが、栗原さんを突き動かしているのだと思います。
私たち年下のスタッフにも、「まだまだ若いんだから、やりたいことがたくさんできるね」といつも声をかけてくれます。

 

さあ、栗原さんを見習って、やってみたかったことに、チャレンジしてみようではありませんか。
ミモレでも人気の占術研究家、水晶玉子さんによると、2024年は、新しいことをはじめるチャンスなのだそうです。

2024年はまさに今後10年とか30年といった、長い時間をかけて育てる夢や志を持てる時。2024年の十干は甲(きのえ)で”木の陽“の気なので、蒔いた種がゆっくりだけどすくすくと大きな樹に育ちやすいのです。2023年の11月・12月くらいから、まずは失敗しても、一度きりで終わってもいいので、ずっとやりたかったことにトライしてみてください」

〜【水晶玉子の2024年占い】来年は「蒔いた種が大きく育つ!」テクノロジーの力を借りることがカギに〜より

まさに、善は急げ! です。

栗原さんのように運命的な習い事にすぐ出合えるわけではないと思いますが、やりたかったことはこの際、手当たり次第に。
たとえば「オムレツ」のように、1レッスンで完結するようなものでも良さそうです。
行ってみたかった場所への旅行を決めて、その国の言葉を調べてみるなど、そんな取りかかりでもいいのかも……。

勇気を出して、少しだけでも自分の新しい一面を見つけるべく、トライしてみませんか。
モチベーションは、自分の「やりたい気持ち」です。
 

文/山野井春絵
構成/栗原はるみ編集部

 

『栗原はるみ』6号
購入はネット書店から
Amazonはこちら>>
楽天はこちら>>


6号のメイン特集は、『気楽においしい、おもてなし。』。買い物、準備・コツ、そして料理まで、栗原さんのおもてなしの段取りをお伝えします。お客さまに喜ばれるメインと、簡単な付け合わせのレシピもたっぷりです。この一冊があれば、家族や親しい人と集まろうとなったとき、気負わずにわが家に呼べるようになるでしょう。

そして、別冊付録は2024年のカレンダーと、焼き菓子のレシピの小冊子。カレンダーは、昨年より大きく、スケジュールが書き込めるようになりました。

もうひとつの別冊は、栗原さんが家族や仕事仲間のために、日々作っている定番の焼き菓子のレシピをまとめました。材料を用意すれば、手のかからないものばかり。
キッチンから漂う甘く香ばしい香りで、幸せな気分になれます。

他にも豆腐とお餅料理の特集、ひとりごはんのレシピ、
お取り寄せの新連載など、盛りだくさんです。

 

■試し読みはこちら
▼右にスワイプしてください▼


メイン特集『気楽においしい、おもてなし。』

おもてなしだからといって、気を張らなくても大丈夫。
お客さまに喜ばれるメイン料理と、簡単な付け合わせのレシピを
たっぷりを紹介します。栗原さんのおもてなしのコツと買い物リストも。

●まずは、買い物から。
●人が来る、その前に。
●歓声があがる、メインとつけ合わせ。     

盛り上がるのは、ローストビーフ/手作りサーモンマリネを、和洋に楽しむ/40年前から作り続ける牛肉の煮込み/フライドチキンでカジュアルに/ワインに合う魚介のスープを

料理特集 『主役になる豆腐とお餅。』 

 

食べ方もマンネリになり、脇役になりがちな2つの食材を、
切り方と自由な発想でメイン料理に。
こんなにおいしく食べられるのか、と驚かれること間違いありません。

長ねぎいっぱいの温やっこ/豆腐のから揚げ/湯豆腐ビュッフェ/絹さやの白あえケーキ/豆腐ステーキ/焼き餅の親子丼/揚げ餅のみぞれ鍋/揚げ餅の小松菜あんかけ/餅入り茶碗蒸し/揚げおかき など

『連載 自分のために、ひとりごはん。』

 

ひとり暮らしだからこそ、自分が食べたいものを、好きなときに楽しく食べたい。残りものもおいしく食べきりたい。そんな想いを込めた、一人分のレシピ。

えびとねぎの混ぜそば/れんこんもち/チャーシュー2種/みそ漬け/チャプチェ/サムギョプサル など

ファッション特集 『冬の服、ちょっと一杯。』

 

気楽に行けて、楽しい立ち飲み屋へ、冬のカジュアルな装いでお出かけ。

『京都ガイドブック『私の京都』が発売になりました。』
ガイドブックを作った理由、京都への思い、そしておすすめしたい場所を紹介します。

『新連載 日本中から、お取り寄せ。』
全国のおいしいものを、聞いて探して、取り寄せて。選りすぐりのおすすめを紹介します。
 

2つの『特別付録』

 

①『別冊 気軽に、焼き菓子。』

栗原さんが家族や仕事仲間のために、日々作っている
定番の焼き菓子のレシピを、小冊子にまとめました。
材料を用意すれば、手のかからないものばかり。キッチンから漂う甘く香ばしい香りで、幸せな気分になれます。

②『暮らしとカレンダー 2024』

 

栗原さんの暮らしの風景を切り取ったカレンダー。
昨年より大きく、スケジュールが書き込めるようになり、15ヵ月分収録しているので
4月始まりの2024年度カレンダーとしても使えます。

京都ガイドブック『私の京都』好評発売中!
栗原さんが歩いてめぐった京都のお店やおすすめの場所を紹介する、ガイドブックが好評発売中。

 【定価】
1760円(税込)
「栗原はるみ」オンライン会員サービスも!
 
撮影の舞台裏やオフショット、限定動画、オンラインイベントなど、栗原はるみさんの魅力と誌面の内容をより深くお届けするオンライン会員サービス「はるみノート」も会員が続々。無料会員の方には、メールマガジンやイベント情報をお届け。有料会員にはうれしい特典をご用意しています。

●有料会員 月額550円(税込)
特典の詳細・お申込はこちらから>>

 

前回記事「栗原はるみの定番クリスマスケーキは?「忙しい人はデコレーションだけでも」」>>