視力低下は避けることができる

目は脳に届ける情報をキャッチする大切なアンテナの一つです。視力が低下したら眼鏡やコンタクトレンズを使用すれば良いと考えている人も多いかもしれませんが、視覚の異常は単なる不便さだけでなく、実は脳の健康にも影響を与える可能性があることが分かってきました。

50歳以上の成人において、生活習慣次第では「回避が可能だった」視力低下や失明を持つ人の割合は、世界で12.6%と推定されています(参考文献6)。この数字は決して小さくありません。多くの人々が「予防可能だったにもかかわらず」、50歳を超えて視覚の問題を抱えることになっているのです。

「視力」と認知症との意外な関係。スマホ、紫外線、飲酒…目への悪影響で視力が下がると、認知症リスクは約1.5倍に!【山田悠史医師】_img0
写真:Shutterstock


視力が下がると、認知症リスクは約1.5倍に増加


そして、ここからが重要なのですが、この視力の低下が、どうやら認知症リスクになるようなのです。実際、最近の研究では、視覚の異常と認知症リスクの間に明確な関連性が示されるようになってきました。600万人以上のデータの分析をした研究によると、視力低下は認知症のリスクを1.47倍に高めることが分かりました(参考文献7)。また、別の同様の研究でも、視覚の異常が認知症のリスクを1.38倍増加させることが報告されています(参考文献8)

さらに興味深いのは、目の状態によってそれぞれ認知症リスクが異なって見られたことです。例えば、目の病気の原因ごとに認知症リスクとの関連を評価してみると、白内障や糖尿病による網膜症は認知症リスクの増加と関連していましたが、緑内障や加齢黄斑変性症との関連は必ずしも明確ではありませんでした(参考文献8)。これは、問題の種類によって脳への影響が異なる可能性を示唆しています。

また、視力の低下の重症度と認知症リスクの間には いわゆる「量反応関係」があることも報告されています。つまり、視力の低下が重度になればなるほど、認知症リスクが高くなるという関係があるということです(参考文献9)。だからこそ、良い視力を維持することが大切なのです。


白内障を手術すると、脳にもいい影響が

「ああ、もう目が悪いのだけれど」と思われた方にも良いニュースがあります。例えば、白内障がある人の中でも、白内障手術を受けた人は、受けなかった人と比較して認知症リスクが低下することが報告されています(参考文献10)。これは、仮に目に問題が生じても適切な治療によって認知症リスクを軽減できる可能性を示唆しています。

視覚の異常が認知症と関連するメカニズムについては、まだ完全には解明されていません。糖尿病などの病気が目と脳の両者に影響している可能性や、視覚の異常が脳へのインプットを減少させることで認知症を促進する可能性、あるいは網膜と脳の両方に共通の病的なプロセスが存在する可能性などが考えられています(参考文献11)

何より重要なのは、目の問題の多くは補正や治療が可能だということです(参考文献6)。つまり、適切な治療・処置を受けることで、多くの人が視覚を改善し、同時に認知症リスクを軽減できる可能性があるのです。

定期的な眼科検診を受け、必要な治療を適切に受けることは、目の健康を守るだけでなく、将来の認知症リスクを軽減する重要なプロセスだと考えられます。逆に、目のメンテナンスをおろそかにしていると、あなたを認知症に近づけることにつながってしまうでしょう。

 

「視力」と認知症との意外な関係。スマホ、紫外線、飲酒…目への悪影響で視力が下がると、認知症リスクは約1.5倍に!【山田悠史医師】_img1

『最高の老後 「死ぬまで元気」を実現する5つのM』
著:米マウントサイナイ医科大学 米国老年医学専門医 山田悠史
定価:本体1800円(税別)
講談社

Amazonはこちら
楽天ブックスはこちら

高齢者の2割には病気がないことを知っていますか? 今から備えればまだ間に合うかもしれません。

一方、残りの8割は少なくとも1つ以上の慢性疾患を持ち、今後、高齢者の6人に1人は認知症になるとも言われています。
これらの現実をどうしたら変えられるか、最後の10年を人の助けを借りず健康に暮らすためにはどうしたらよいのか、その答えとなるのが「5つのM」。
カナダおよび米国老年医学会が提唱し、「老年医学」の世界最高峰の病院が、高齢者診療の絶対的指針としているものです。

ニューヨーク在住の専門医が、この「5つのM」を、質の高い科学的エビデンスにのみ基づいて徹底解説。病気がなく歩ける「最高の老後」を送るために、若いうちからできることすべてを考えていきます。


参考文献

1.    Alim-Marvasti A, Bi W, Mahroo OA, Barbur JL, Plant GT. Transient Smartphone “Blindness.” New England Journal of Medicine [Internet]. 2016 Jun 23 [cited 2024 Aug 24];374(25):2502–4. Available from: https://www.nejm.org/doi/full/10.1056/NEJMc1514294

2.    Foreman J, Salim AT, Praveen A, Fonseka D, Ting DSW, Guang He M, et al. Association between digital smart device use and myopia: a systematic review and meta-analysis. Lancet Digit Health [Internet]. 2021 Dec 1 [cited 2024 Aug 25];3(12):e806–18. Available from: http://www.thelancet.com/article/S2589750021001357/fulltext

3.    Liu YC, Wilkins M, Kim T, Malyugin B, Mehta JS. Cataracts. Lancet [Internet]. 2017 Aug 5 [cited 2024 Aug 24];390(10094):600–12. Available from: https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/28242111/

4.    Zhao D, Cho J, Kim MH, Friedman DS, Guallar E. Diabetes, fasting glucose, and the risk of glaucoma: a meta-analysis. Ophthalmology [Internet]. 2015 Jan 1 [cited 2024 Aug 24];122(1):72–8. Available from: https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/25283061/

5.    Zhao D, Cho J, Kim MH, Guallar E. The association of blood pressure and primary open-angle glaucoma: a meta-analysis. Am J Ophthalmol [Internet]. 2014 [cited 2024 Aug 24];158(3). Available from: https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/24879946/

6.    Bourne RRA, Steinmetz JD, Saylan M, Mersha AM, Weldemariam AH, Wondmeneh TG, et al. Causes of blindness and vision impairment in 2020 and trends over 30 years, and prevalence of avoidable blindness in relation to VISION 2020: the Right to Sight: an analysis for the Global Burden of Disease Study. Lancet Glob Health [Internet]. 2021 Feb 1 [cited 2024 Aug 24];9(2):e144–60. Available from: https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/33275949/

7.    Shang X, Zhu Z, Wang W, Ha J, He M. The Association between Vision Impairment and Incidence of Dementia and Cognitive Impairment: A Systematic Review and Meta-analysis. Ophthalmology [Internet]. 2021 Aug 1 [cited 2024 Aug 24];128(8):1135–49. Available from: https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/33422559/

8.    Kuźma E, Littlejohns TJ, Khawaja AP, Llewellyn DJ, Ukoumunne OC, Thiem U. Visual Impairment, Eye Diseases, and Dementia Risk: A Systematic Review and Meta-Analysis. J Alzheimers Dis [Internet]. 2021 [cited 2024 Aug 24];83(3):1073–87. Available from: https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/34397414/

9.    Paik JS, Ha M, Jung YH, Kim GH, Han K Do, Kim HS, et al. Low vision and the risk of dementia: a nationwide population-based cohort study. Sci Rep [Internet]. 2020 Dec 1 [cited 2024 Aug 24];10(1). Available from: https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/32499618/

10.    Lee CS, Gibbons LE, Lee AY, Yanagihara RT, Blazes MS, Lee ML, et al. Association Between Cataract Extraction and Development of Dementia. JAMA Intern Med [Internet]. 2022 Feb 1 [cited 2024 Aug 24];182(2):134–41. Available from: https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/34870676/

11.    Shang X, Zhu Z, Huang Y, Zhang X, Wang W, Shi D, et al. Associations of ophthalmic and systemic conditions with incident dementia in the UK Biobank. Br J Ophthalmol [Internet]. 2023 Feb 1 [cited 2024 Aug 24];107(2):275–82. Available from: https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/34518160/


山田悠史先生のポッドキャスト
「医者のいらないラジオ」


山田先生がニューヨークから音声で健康・医療情報をお届けしています。 
以下の各種プラットフォームで配信中(無料)です。
ぜひフォローしてみてくださいね。


Spotify
Apple Podcasts
Anchor
Voicy

医療系のニュースレターメディア theLetter
医者のいらないニュースレター

ニューヨークで働く医師であり『最高の老後』著者である山田悠史が、健康や老化にまつわる情報や最新医療ニュースの解説をニュースレターでお届けします。「医者のいらない」状態を医者と一緒に実現しようという矛盾したニュースレターです。

無料で「医者のいらないニュースレター」をメールでお届けします。
コンテンツを見逃さず、読者限定記事も受け取れます。

 


前回記事「「祖父はヘビースモーカーだったけど認知症にならなかった」だからタバコを吸っても大丈夫とはまったく言えない理由【山田悠史医師】」>>

「視力」と認知症との意外な関係。スマホ、紫外線、飲酒…目への悪影響で視力が下がると、認知症リスクは約1.5倍に!【山田悠史医師】_img2
 
「視力」と認知症との意外な関係。スマホ、紫外線、飲酒…目への悪影響で視力が下がると、認知症リスクは約1.5倍に!【山田悠史医師】_img3
 
  • 1
  • 2