今日は「なくなる前に絶対買わなくては!」と思っている愛用のスタイリング剤とその使い方をご紹介します。使っているのはこちら。

1.アイビル エアリーミスト ホワイト ¥1400(税別)(以前にヘアメイクの小澤実和さんが紹介されていたものです)
2.モロッカンオイル スムージングローション(まとまりにくい髪用)¥3400(税別)
3.ジョンマスターオーガニック シャインオン ¥4200(税別)
4.ジョンマスターオーガニック ヘアスプレー ¥3500(税別)
時間のない朝、メイクをとるか・ヘアをとるかの選択に迫られたら、迷わずヘアスタイリングをとります。私の場合「おしゃれは髪型が7割」! そのわけは、スタイリングする前と後を見ていだくのが一番わかりやすいかと。い、いきますよ(汗)。


スタイリング方法を誰からも聞かれたことはありませんが.......自ら公開してみます!(笑) 私のように短い髪で、寝癖がつきやすい方、ふんわりくせ毛風に見せたい方のご参考になれば幸いです。
1 まずは水ミストで髪全体をしっかり濡らし、モロッカンオイルのローションを手にとって髪の内側からなじませます。


2 ドライヤーでしっかり乾かします。ブラシは使わず、手ぐしだけで持ち上げるようにして風を含ませます。やり方はヘアメイク小澤さんの動画でぜひ!

3 濡らした手にジョンマスターのシャインオンをとり、手のひらと指の間までのばしてから、髪の内側から持ち上げるように全体になじませます。

4 続いて、ジョンマスターのヘアスプレーを使います。


5 最後は、表面の毛流れと前髪の形を整えて完成です!
サイドのBefore→Afterはこちら。


かなりプロセスが多いように見えますが、慣れれば7、8分でしょうか。20代の頃は、美容師さんのカットの技術だけでショートがサマになっていたのですが、この頃をいろいろ手をかけないと1日キープできなくなってきました。でもまあそれはそれで、うまくできたら嬉しいですね。スプレーを手にかけてからつけるテクは、髪が長い方もつけたいとこだけにつけられるのでぜひやってみてください!
川端 里恵
ミモレでは主に美容とシステムを担当。身長151㎝。ストリートカジュアル育ちのため、ボーイッシュとプレッピーが大好き♡ですが、本当に学生に間違えられることも……。大人の素敵な女性を目指して日々これ精進なりです。