マネーコラムニストの西山美紀です。
先日の大型台風、大丈夫でしたでしょうか。被害にあわれました方に、心からお見舞い申し上げます。ふるさと納税で、千葉県に寄付(返礼品がないタイプ)をいたしました。1日でも早く、元の生活に戻れますようお祈りしております。
災害にあった場合に、お金について困ることが多々あると思いますが、その一つに「現金を持ち合わせていない」というケースがあります。キャッシュレスが進む時代。「お財布を持たずに、スマホだけで外出している」という声も聞きますが、現金についてはまだまだ必要な場面が多いと、改めて気づかされます。
今回は、キャッシュレスが進んでいる時代ではありますが、「現金の重要性」について考えてみたいと思います。
停電になった場合など、キャッシュレスが使えないケースも
災害により停電になったり、システム障害が起きたりすると、キャッシュレスが機能しないケースがあります。平常時では当たり前のように使っているクレジットカードや電子マネー、スマホ決済が、突然使えなくなる可能性があるのです。
仮にキャッシュレスが使えたとしても、非常時はスマホの充電はできるだけ減らしたくないもの。スマホ決済のために操作しながら、スマホの充電が気になるでしょう。さらに、スマホの充電が切れたら、どれだけスマホ決済の残高があったとしても、支払いができなくなってしまいます。
現金を持っていれば、一部を渡して誰か(家族など)にお店に行って買ってきてもらえる場面でも、スマホ決済しか決済手段がない場合、スマホを渡すということはなかなか難しい。
そう思うと、スマホ決済やカードタイプのクレジットカード・電子マネー、現金と、支払う手段が複数あった方が、リスクを抑えられると思います。
- 1
- 2
Comment