コロナ禍で投資に興味を持った人、始めようとした人が増えました。ただ「投資信託を買いたいけれど、最初の1本の選び方がわからない」という声も。そこでプロ中のプロ、中立的に投資信託を評価する会社の代表である朝倉智也さんに、マネーコラムニスト西山美紀と、投資超初心者の編集・片岡が、今「具体的におすすめの投資信託」を伺いました。

<今回お話を伺ったのは……>

 

モーニングスター代表取締役 朝倉智也さん
慶應義塾大学卒業後、銀行、証券会社にて資産運用助言業務に従事後、95年米国イリノイ大学経営学修士号取得(MBA)。同年、ソフトバンク株式会社財務部にて資金調達・資金運用全般、子会社の設立、および上場準備を担当。98年モーニングスター株式会社設立に参画し、2004年より現職。第三者投信評価機関の代表として、常に中立的・客観的な投資情報の提供を行い、個人投資家の的確な資産形成に努める。YouTube「ファンドの視点」に出演中。

 


悩まず買いたい人は、世界経済に丸ごと投資する1本


西山:前回は長期で投資信託の積み立てをして、投資先も分散する大切さについて伺いましたが、「投資信託をまず1本だけ買ってみたい」という超初心者におすすめはありますか?

朝倉:世界経済全体で、長い目で見ると右肩上がりに成長を続けていますので、世界全体のたくさんの企業に分散投資をして「成長の果実を得る」というようなタイプの投資信託がおすすめですね。

実際に世界全体の株に分散投資するインデックスファンドを毎月一定額ずつ積み立てたとして過去のデータを見てみますと、10年以上積み立て続ければ、運用成績はほぼプラスになっています。

片岡:インデックスと言われるだけで意味がわからないので、それは後ほど伺うとして……。私は証券会社に口座を作ったまま、どれを買っていいか分からず止まっている状況なのですが、具体的な投資信託をずばり教えてもらえますか?

朝倉:おすすめは、「SBI・全世界株式インデックス・ファンド(愛称・雪だるま)」(SBIアセットマネジメント)や、「楽天・全世界株式インデックス・ファンド」(楽天投信投資顧問)があげられます。

どちらも、全世界の株式市場の値動きを示す「FTSEグローバル・オールキャップ・インデックス」という指数に連動する投資信託です。それぞれ、信託報酬が0.1102%程度と0.212%程度とかなり安いのですが、前者の“雪だるま”の方が低コストですね。

西山:“雪だるま”とはまさに、雪だるま式に増えていくというイメージの愛称ですね。

朝倉:はい、投資の神様と呼ばれるウォーレン・バフェット氏も「投資はスノーボール」、つまり「雪だるま式に増やすもの」だといっています。

投資した元本(自分が投資したお金)だけに利息がつくのは「単利」ですが、「元本+利息」に利息がつくのが「複利」です。後者の「複利」で運用すれば、まさにお金が雪だるま式に増えていくというわけです。

ちなみに、この“雪だるま“は、先進国や新興国、そして日本の企業にもまとめて投資できるんですよ。国別では、アメリカが48.6%、日本が9.5%、イギリスが5.5%、フランス3.3%、ドイツ3.1%、中国は2.8%といった具合です(※「SBI・全世界株式インデックス・ファンド(愛称・雪だるま)」月報(2018年3月30日)より)。

西山:自分がいろいろリサーチしなくても、さまざまな国や企業の成長具合に応じて、投資先を自動的に変えていってくれるのも便利ですよね。

朝倉:はい、まさに忙しい人にも向いていると思います。その時々の時価総額(企業価値)の割合に応じて、先進国や新興国などに分散できますし、グーグル、アップル、フェイスブック、アマゾンなどのいわゆるGAFAの株も入ります。

片岡:1本買うだけで、個人で買うのは難しい名だたる企業の株を買えてしまうんですね。

朝倉:そうなんです。世界全体に投資する投資信託では、アメリカの株が半分くらい入っていますので、「アメリカ株だけ買えばいい」と考える方もいます。その場合は、例えば「SBI・バンガード・S&P500インデックス・ファンド」(SBIアセットマネジメント)もいいと思います。

ただ、アメリカ株だけに偏りを感じるのが気になるようなら、中国株や日本株などに投資する投資信託を、追加してもいいでしょう。

西山:朝倉さんは、新興国株への投資についてはどう思われますか?

 

朝倉:僕は新興国株への投資は積極的な考えなんですよね。特に投資先として、中国はこれから有望だと考えています。AIやブロックチェーン、キャッシュレスは、アメリカより中国の方が圧倒的に進んでいます。国民が13億人もいてビックデータを積極的に様々なビジネスに活用している点は非常に大きいと思います。電気自動車も中国ですでに使われていますし、エンジニアで優秀な人は北京の清華大学に集まっているとも聞きますね。

また、これから成長が期待できる産業や技術、例えば、バイオやサイバーセキュリティ、AI、5Gなどのテーマ型の投資信託などを加える、といった方法もあるでしょう。

西山:投資を始めようと思ったら、世界経済についてどんどん敏感になりますね。

朝倉:そうですね。100万円などの大きなお金を出さなくても、投資信託なら1000円や1万円で買えますから、投資をしながら経済に興味を持つようになりますし、投資信託の中にどのような銘柄が入っているかを見ていくと、世界の企業の動きが気になってくるでしょう。

投資はお金儲けだけでなく、世の中のことが見えてきて、自分の仕事にもきっとプラスになると思います。

 
  • 1
  • 2