「今年こそ、資格をとる!」という新年の目標を掲げたものの、何の資格を取ろうかな?と迷っているなら、「好きをお金に変える」資格がおすすめ。
これからの人生、自分の好きなことだけで生きていきたい! そんなわがままも、ミドル世代には大いにアリ。副業から始めて、ステップアップする未来も可能です。
自分の興味のあること、好きなことをお金に変える第一歩を踏み出すために必要な視点を、資格のプロに伺いました。
前回記事はこちら
「全国どこに行っても求人のある資格」を取ろう!2024年は未来の自分に投資【プロが伝授】>>
得意な家事を資格に変えて、スキルマッチング!?
「どんな資格でも、何十時間、何百時間と勉強のために時間を使うわけなので、自分の嫌いなもの、興味のないことだと長続きしません」というのは、資格ソムリエの林雄次さん。
林さんは450以上の資格を取得していますが、これだけ取ってもいても、やっぱり自分の好きなものに偏っているといいます。
以前、「自分の好きなことに、資格、検定と入力して検索すると、ほぼヒットする」とお伝えしましたが、好きなこと、得意なことから考えていくと、ほぼすべての資格が受験候補になるのが最大のメリット。
関連記事
【ミドル、2024年こそ資格取得】やりたいこと、適職は今から探せる!ゼロから可能、ぴったりの資格をプロが伝授>>
とはいえ、やりたいことを本業にするのは、それこそ好きじゃなくなるかもしれないし、どんな資格でもそれ1本で食べていくのは至難の業。副業としてスタートするイメージを持つことが大切だといいます。
「食生活アドバイザーや整理収納アドバイザーは、プライベートはもちろん、職場でも使える知識。片付けコンサルタントの近藤麻理恵(こんまり)さんは、整理収納アドバイザー2級からスタートして”世界の100人”にまでなったわけですから、その人次第で可能性は広がります」(林さん)
「整理収納アドバイザー」は2級、準1級、1級の3種類があり、2級と準1級は在宅受験が可能。
断捨離や片付けが好きな方はもちろん、整理整頓が苦手だからと取得する方、どちらにもマッチします。
また、「整理収納アドバイザーは、今増えているスキルマッチングを通しての依頼やセミナー講師など、まさに副業向きの資格」と生涯学習ユーキャンの湯谷さん。
例えば、Instagramで「整理収納アドバイザー」と検索してみると、タグ付けされているものはなんと41万件以上。
インフルエンサーとして発信し、それを名刺代わりにスキルマッチングに登録すれば、そこからお仕事が発生するわけです。もちろん、インフルエンサーにならなくても大丈夫。
Comment